| 飛鳥II 基本情報 Asuka II | |||
| 状態 | 運用中 | 総トン数 | 50142トン | 
| 船種 | 母港 | ||
| 運航会社 | IMO番号 | 8806204 | |
| 就航日 | 2006年01月06日 | MMSI番号 | 432545000 | 
| 造船所 | 信号符字 | 7JBI | |
| 公式URL | |||
| 期間 | 船名 | 母港 | 
|---|---|---|
| 1989/09/30 〜 2006/03/16 | クリスタル・ハーモニー | ナッソー港 | 
| 2006/03/17 〜 | 飛鳥II | 横浜港 | 
飛鳥IIのニュース
- 2025年09月30日(火)09月30日(火) 横浜港・大さん橋、10月はコーラル・ジオグラファーや飛鳥IIIなど5隻の出港時に見送りイベントを開催
- 2025年09月18日(木)09月18日(木) 郵船クルーズ、2026年版「みんなでつくる!! 飛鳥II・飛鳥IIIデジタルカレンダー」の写真を募集 11月3日まで
- 2025年07月29日(火)07月29日(火) 横浜港・大さん橋、8月は「飛鳥III」や「飛鳥II」など4隻の出港時に見送りイベントを開催 計5日間
- 2025年07月11日(金)07月11日(金) 大さん橋停泊中の「飛鳥III」、7月11日15時30分から命名式 9〜14時は「飛鳥II」との同時入港に
- 2025年06月08日(日)06月08日(日) 日本郵船氷川丸、第31代船長に元「飛鳥II」船長の中村大輔氏が就任
- 2025年02月14日(金)02月14日(金) 飛鳥II、3/13に鹿児島港「マリンポートかごしま」で県民向け船内見学会を開催 参加者募集
- 2025年01月21日(火)01月21日(火) 飛鳥II、スイート客室とグランドスパにパナソニックのヘアードライヤー「nanocare ULTIMATE」導入
- 2025年01月14日(火)01月14日(火) 神戸港、1/20に7年ぶりの「飛鳥II」オセアニアグランドクルーズ出港で歓送行事 消防艇による歓送放水も
- 2025年01月01日(水)01月01日(水) 横浜港・大さん橋、1/9「MITSUI OCEAN FUJI」、1/19「飛鳥II」出港時に屋上で見送りイベント開催
- 2024年12月08日(日)12月08日(日) クルーズ・オブ・ザ・イヤー 2024、グランプリは「飛鳥II 世界一周クルーズ」 優秀賞に「MITSUI OCEAN FUJI 」デビュークルーズなど
- 2024年11月20日(水)11月20日(水) 京浜フェリーボート、横浜で「大型客船観覧+ミライト夜景フォトX’masクルーズ」運航へ 飛鳥IIとにっぽん丸の同時出航を観覧
- 2024年10月08日(火)10月08日(火) 佐世保重工業、11月10日に7年ぶりの「工場見学会」開催 ドック入渠中の「飛鳥II」見学も
- 2024年09月07日(土)09月07日(土) 博多港、10月20日「飛鳥II」出港にあわせ岸壁を開放 お見送りイベントとして参加者募集
- 2024年04月27日(土)04月27日(土) 飛鳥II、世界一周クルーズで「赤道通過時刻予想クイズ」をオンライン実施 正解者にグッズ配布
- 2024年04月15日(月)04月15日(月) 飛鳥II、2024年下期の全20クルーズ発表 5月15日発売
- 2024年04月02日(火)04月02日(火) 飛鳥II、6年ぶりの世界一周クルーズに出航へ 4/5横浜・大さん橋を出港時に記念セレモニー開催
- 2024年02月10日(土)02月10日(土) 横浜港・大さん橋、2/17「ウエステルダム」、2/28「飛鳥II」出港時に屋上で見送りイベント開催
- 2024年02月10日(土)02月10日(土) 飛鳥II、衛星通信サービス「Starlink」を導入 乗船客向けWi-Fiで2/13から提供
- 2023年09月24日(日)09月24日(日) 博多港、11月5日「飛鳥II」出港にあわせ岸壁を開放 お見送りイベントとして参加者募集
- 2023年08月13日(日)08月13日(日) 飛鳥II、9/27に門司港で船内見学会 北九州市民等を対象に8/31まで参加者募集
- 2023年08月06日(日)08月06日(日) 飛鳥II、「みんなでつくる飛鳥II 2024年デジタルカレンダー」写真を募集
- 2023年07月24日(月)07月24日(月) 郵船クルーズ、「飛鳥2みつけた」Instagram投稿キャンペーン開催 賞品にエコバックなど
- 2023年07月10日(月)07月10日(月) 神戸市、8/27に「飛鳥II」市民船内見学会を開催 「客船フェスタ」クイズイベント参加で応募
- 2023年07月02日(日)07月02日(日) 横浜港・大さん橋、7/10「ダイヤモンドプリンセス」、7/23「飛鳥II」出港時に屋上で見送りイベント開催
- 2023年06月20日(火)06月20日(火) 飛鳥IIと巡視船あきつしま、官民連携の海賊対処訓練を実施 6月18日
- 2023年06月09日(金)06月09日(金) 大さん橋国際客船ターミナル、6/13・19に屋上での客船見送りイベント開催
- 2023年05月28日(日)05月28日(日) 飛鳥IIクルーズセミナー、6月24日に金沢港クルーズターミナルで初開催
- 2023年04月29日(土)04月29日(土) 横浜港SEA BASS、5/7にクルーズ客船4隻の洋上見学クルーズを運航
- 2023年04月10日(月)04月10日(月) 清水港遊覧船ベイプロムナード、4月22日に「飛鳥II」お見送りクルーズ運航
- 2023年01月20日(金)01月20日(金) 飛鳥II、2/10出港「オセアニアグランドクルーズ」の運航を中止 電気関係機器の異常の原因特定に至らず
- 2022年08月29日(月)08月29日(月) 横浜市、10月末出発「飛鳥II」駿河クルーズで市民クルーズ設定 15室限定
- 2022年08月28日(日)08月28日(日) 国内クルーズ船3社、「Let’s Go! クルーズキャンペーン」を共同開催 10万円クルーズ旅行券をプレゼント
- 2022年08月20日(土)08月20日(土) 飛鳥II、8/19発、8/21発クルーズも中止 複数の乗組員がコロナ感染
- 2022年08月17日(水)08月17日(水) 飛鳥II、乗組員のコロナ陽性確認で8/17発「伊豆諸島周遊クルーズ」を中止
- 2022年07月27日(水)07月27日(水) 横浜市、9月に「飛鳥II」伊豆諸島周遊クルーズで市民クルーズ設定 15室限定
- 2022年07月26日(火)07月26日(火) 神戸港、8/27の飛鳥II、8/29のぱしふぃっくびいなす出港時に歓送イベント開催
- 2022年06月29日(水)06月29日(水) 神戸港、飛鳥IIの出港時に歓送イベント開催 7/9と7/14
- 2022年01月02日(日)01月02日(日) 飛鳥クルーズ、初のアンバサダーに小山薫堂氏が就任
- 2021年12月09日(木)12月09日(木) 飛鳥II、2023年世界一周クルーズ発売 米ケープカナベラルや印ゴアなどに初寄港
- 2021年08月22日(日)08月22日(日) 飛鳥IIモチーフの「セイコー プレザージュ」腕時計、9月24日発売
- 2021年07月17日(土)07月17日(土) 飛鳥II、Amazonでのグッズ販売を7月で終了 自社オンラインショップへ移行
- 2021年07月11日(日)07月11日(日) 二子玉川 蔦屋家電、飛鳥IIの1/150サイズのペーパークラフト展示 10/6まで
- 2021年06月20日(日)06月20日(日) 国内クルーズ3社、3泊4日のクルーズを上限に運航 9月28日まで
- 2021年05月05日(水)05月05日(水) 飛鳥II、5月の神戸発着4クルーズを中止 神戸市から運航自粛要請
- 2021年04月30日(金)04月30日(金) 飛鳥II、乗客1名が新型コロナ感染 クルーズを中断し横浜へ引き返し
- 2021年03月21日(日)03月21日(日) 飛鳥II、乗組員に新型コロナウイルス陽性者 3月の3クルーズ中止
- 2021年02月08日(月)02月08日(月) 飛鳥II、ホームページにチャットボットを導入
|  | 2026年版「飛鳥クルーズ オリジナルカレンダー」が発売 「飛鳥II」「飛鳥III」2隻の写真を掲載2025年10月25日(土)郵船クルーズは、2025年10月24日(金)、「2026年 飛鳥クルーズ オリジナルカレンダー」の販売を飛鳥クルーズ オンラインショップで開始した。 2026年版の「飛鳥クルーズ オリジナルカレンダー」では、飛鳥クルーズ … | 
|  | 飛鳥II、12月15日に大阪港 天保山岸壁で船内見学会 大阪市が11月16日まで参加者募集2025年10月18日(土)大阪市は2025年12月15日(月)、郵船クルーズの客船「飛鳥II」の大阪港 天保山岸壁への寄港にあわせ、一般向けに「飛鳥II」船内見学会を実施する予定。 今回の見学会は、2024年にリニューアルされた天保山客船ターミナ … | 
|  | 飛鳥II、2026年7月〜11月の全23クルーズを11月12日から発売 飛鳥クルーズ就航35周年を記念した「秋の日本一周クルーズ」も2025年10月16日(木)郵船クルーズは2025年10月15日(水)、クルーズ客船「飛鳥II」による2026年7月17日(金)から11月11日(火)までのクルーズスケジュール全23コースを発表した。販売開始は2025年11月12日(水)の10時3 … | 

 











 
