1位 |
![]() | 記念艦三笠、9/22に年間来艦者10万人を達成 前年より1カ月早いペース2023年09月23日(土)横須賀港の博物館船「記念艦 三笠」は、2023年9月22日(金)、2023年度の来艦者10万人を達成した。 「記念艦 三笠」によれば、2023年度は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)収束の兆候により順調な来艦者 … |
2位 |
![]() | 大和ミュージアム企画展「日本海軍と航空母艦」、開始72日目で観覧者10万人を達成 9/212023年09月24日(日)呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」は、2023年9月21日(木)、第31回企画展「日本海軍と航空母艦」の累計観覧者数10万人目を迎えたと公表した。 企画展は、大和ミュージアム1階「大和ホール」を会場に、2023年7月 … |
3位 |
![]() | 護衛艦ひゅうが、みょうこう、9/23・24に仙台港 高松埠頭で一般公開と特別公開2023年09月02日(土)自衛隊宮城地方協力本部と海上自衛隊は、2023年9月23日(土)と9月24日(日)の2日間、仙台港において護衛艦「ひゅうが(DDH-181)」の一般公開と特別公開、「みょうこう(DDG-175)」の特別公開を実施する。 … |
4位 |
![]() | もがみ型護衛艦FFM-7、9月26日に三菱重工 長崎造船所で命名・進水式2023年09月20日(水)海上自衛隊は、三菱重工業 長崎造船所で建造中のもがみ型(令和3年度計画)護衛艦(03FFM)について、2023年9月26日(火)に命名・進水式が実施されると公表した。 9月26日(火)に進水するのは、もがみ型護衛艦として … |
5位 |
![]() | 砕氷艦「しらせ」、8/29〜9/29に総合訓練 十勝、浜田、岩国、三河に寄港2023年08月01日(火)海上自衛隊は、2023年8月29日(火)から9月29日(金)までの期間、砕氷艦「しらせ(AGB-5003)」による「令和5年度総合訓練」を実施する。 訓練では、各種部署訓練、航空機発着艦訓練、観測関係者の艦上訓練支援など … |
6位 |
![]() | 東海汽船、横浜~東京間「東京湾夜景クルーズ」を10/28〜3/31の土日に設定2023年09月10日(日)東海汽船は2023年10月28日(土)から2024年3月31日(日)までの土曜日、日曜日に、横浜〜東京間で同社大型客船に乗船できる「東京湾夜景クルーズ」を設定する。 「東京湾夜景クルーズ」は、横浜港 大さん橋を18時10 … |
7位 |
![]() | 舞鶴港で10/21に「ブルーフェスタ2023」開催 巡視船わかさ、多用途支援艦ひうち、港湾業務艇ゆうづる体験航海 一般公開も2023年09月22日(金)第八管区海上保安本部などは2023年10月21日(土)の10時から16時まで、舞鶴西港 第3埠頭において巡視船等の一般公開・体験航海・展示訓練などを行う「ブルーフェスタ2023」を開催する。 イベントでは、舞鶴海上保安部 … |
8位 |
![]() | 新造船「飛鳥III」、独マイヤー・ヴェルフトで建造開始 9/21に鋼材切断式を実施2023年09月23日(土)郵船クルーズは2023年9月21日(木)、ドイツの造船企業であるマイヤー・ヴェルフト造船所で建造する新造客船「飛鳥III」について、現地でスチール・カッティングセレモニー(鋼材切断式)を実施した。 スチール・カッティング … |
9位 |
![]() | 博多港、11月5日「飛鳥II」出港にあわせ岸壁を開放 お見送りイベントとして参加者募集2023年09月24日(日)福岡市港湾空港局は、2023年11月5日(日)、博多港へのクルーズ客船「飛鳥II」の寄港にあわせ、出港時刻に岸壁を開放、お見送りイベントを開催する。 「飛鳥II」は、11月5日(日)8時30分に博多港 中央埠頭5号岸壁に … |
10位 |
![]() | 東京国際クルーズターミナル、9/22〜23に「コーラル・アドベンチャラー」が初入港 開館時間を延長2023年09月14日(木)東京港 東京国際クルーズターミナルでは、2023年9月22日(金)から9月23日(土)にかけ、クルーズ客船「コーラル・アドベンチャラー(Coral Adventurer)」が初入港する。 「コーラル・アドベンチャラー」は … |
11位 |
![]() | 巡視船でじま、10/22に長崎港で体験航海 10/3まで参加者募集2023年09月24日(日)長崎海上保安部は2023年10月22日(日)、長崎港において巡視船「でじま(PL-05)」の体験航海を実施する。同部は10月3日(火)まで参加者を募集している。 巡視船「でじま」の体験航海は、松が枝国際ターミナルを発着、 … |
12位 |
![]() | 護衛艦ゆうだち、相模湾で米巡洋艦「ロバート・スモールズ」と共同訓練2023年09月24日(日)海上自衛隊とアメリカ海軍は、2023年9月21日(木)、相模湾において日米共同訓練を実施した。 訓練は、日米同盟の抑止力・対処力を強化すべく、戦術技量や相互運用性の向上を目的に実施された。 訓練には、海上自衛隊からは護衛 … |
13位 |
![]() | 米原子力空母「ロナルド・レーガン」、9月20日12時頃に横須賀を出港へ 当初予定から3度延期2023年09月20日(水)アメリカ海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン(CVN-76)」は2023年9月20日(水)10時頃、母港である横須賀港を出港する。横須賀市が外務省からの通報として公表した。 横須賀市の公表によると、今回の出港の乗組員数は … |
14位 |
![]() | 練習帆船「海王丸」で体験航海、宇野港〜徳山下松港間と徳山下松港〜長崎港間で運航 参加者募集2023年09月22日(金)海技教育財団は2023年10月・11月に練習帆船「海王丸」による体験航海を開催する。財団は10月6日(金)、10月13日(金)まで参加者を募集している。 練習帆船「海王丸」による体験航海は、当該期間に2回予定されている。 … |
15位 |
![]() | 砕氷艦しらせ、9/23・24に三河港 蒲郡ふ頭11号岸壁で一般公開2023年08月08日(火)自衛隊愛知地方協力本部と海上自衛隊は、2023年9月23日(土)と9月24日(日)の2日間、三河港蒲郡ふ頭11号岸壁において、砕氷艦「しらせ(AGB-5003)」の一般公開を実施する。 砕氷艦「しらせ」は、「令和5年度総 … |