船に関する総合サイト
フネコ - Funeco

MENU

メニューを飛ばす
  • 船舶ニュースNews
  • 入港情報Voyage Info
  • 船舶Ship
  • 港湾Port
  • 船舶写真Photos
  • お知らせInfomation

船舶ニュース 週間アクセスランキング

  • HOME »
  • 船舶ニュース 週間アクセスランキング
  • 最新ニュース
  • 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング

船舶ニュース 1週間のアクセスランキング

    1
    位

    東海汽船、GWにアイランドホッピングツアー開催 4隻乗継ぎ3島上陸

    2021年04月05日(月)
    東海汽船は2021年4月29日(木)出発の旅行企画として、東京諸島3島上陸、船4隻乗り継ぎの夜行日帰りツアー「GW特別企画 アイランドホッピングツアー」を開催する。 ツアーは、4月29日(木)22時に竹芝を出発する「さる …
    2
    位

    STU48号、運用終了は5月下旬 「ありがとうツアー」で瀬戸内7港で公演

    2021年03月21日(日)
    女性アイドルグループ「STU48」は、2021年春を目処に運用を終了すると公表していた「STU48号」について、2021年4月から5月にかけ「ありがとう!STU48号ツアー」を開催、同ツアーをもって、船上劇場を「卒業」す …
    3
    位

    新造フェリー「シルバーブリーズ」、6/16就航 「べにりあ」は6/6最終運航

    2021年04月08日(木)
    シルバーフェリーを運営する川崎近海汽船は、2021年4月6日(火)、八戸/苫小牧航路の新造フェリー「シルバーブリーズ」の就航日と、置き換えとなる既存の「べにりあ」の最終運航日について公表した。 「シルバーブリーズ」は、内 …
    4
    位

    郵船クルーズ、2025年デビュー新造客船の特設サイトを開設

    2021年04月08日(木)
    クルーズ客船「飛鳥II」を運航する郵船クルーズは、2021年4月7日(水)、2025年デビュー予定の新造客船について紹介する特設サイトを開設・公開した。 郵船クルーズの新造客船は、飛鳥II」の後継船としての運用が想定され …
    5
    位

    中国空母「遼寧」など6艦、宮古海峡を通過し太平洋へ航行 海自が情報収集・警戒監視

    2021年04月05日(月)
    防衛省統合幕僚監部は2021年4月4日(日)、中国人民解放軍海軍の空母「遼寧」など中国艦6隻が沖縄本島と宮古海峡の間の宮古海峡を南下し、太平洋へ航行したことを確認したと公表した。 航行が確認されたのは4月3日(土)で、8 …
    6
    位

    中東での海自情報収集活動、第5次隊として「あきづき」を派遣 4/18出発

    2021年04月08日(木)
    防衛省統合幕僚監部は2021年4月6日(火)、中東での護衛艦による情報収集活動について、4月18日(日)に第5次隊として護衛艦「あきづき(DD-115)」を派遣すると公表した。同艦は4月18日(日)に佐世保基地を出港する …
    7
    位

    東京九州フェリー、就航日は7月1日に 横須賀~新門司旅客運賃は1万2千円

    2021年04月02日(金)
    東京九州フェリーは2021年4月1日(木)、同社初の営業運航となる横須賀~新門司航路の就航日と運賃について決定・公表した。 今回の公表によると、就航開始日は2021年7月1日(木)で、運賃は旅客のみの「ツーリストA」の基 …
    8
    位

    「飛鳥II」後継船、マイヤーヴェルフトで新造へ 総トン数は約5万2千トン

    2021年04月01日(木)
    日本郵船のグループ会社で、クルーズ客船「飛鳥II」の運航を手掛ける郵船クルーズは、2021年3月31日(水)、ドイツの造船企業であるマイヤー・ヴェルフトと、新クルーズ船の造船契約を締結した。新造船は2025年に就航する予 …
    9
    位

    九州郵船の新造船「うみてらし」、臼杵造船所で進水 7月就航へ

    2021年02月20日(土)
    2021年2月16日(火)、大分県の臼杵造船所において、九州郵船の新造船「うみてらし」の命名・進水式が実施された。 「うみてらし」は、2021年7月から「フェリーげんかい」の代替船として博多/比田勝航路に就航する予定の新 …
    10
    位

    海自の新潜水艦「しょうりゅう」、3月18日に引渡式 川重神戸工場で

    2019年03月12日(火)
    川崎重工業は2019年3月18日(月)、海上自衛隊向けの潜水艦「しょうりゅう(SS-510)」の引渡式・自衛艦旗授与式を神戸工場で開催する。 「しょうりゅう」は、そうりゅう型潜水艦の10番艦で、2017年11月に命名・進 …
    11
    位

    シルバーフェリー、来年6月就航の新造船名を「シルバーブリーズ」に決定 「べにりあ」を置換え

    2020年12月24日(木)
    シルバーフェリーを運航する川崎近海汽船は、2020年12月23日(水)、八戸/苫小牧航路に投入する予定の新造船について、船名を「シルバーブリーズ」に決定したと公表した。 「シルバーブリーズ」は、2021年6月の就航を目指 …
    12
    位

    シルバーフェリー新造船「シルバーブリーズ」、内海造船瀬戸田工場で進水

    2021年01月29日(金)
    広島県尾道市の内海造船 瀬戸田工場では、2021年1月27日(水)、シルバーフェリーの新造船「シルバーブリーズ」の進水式が行われた。同船は同日10時55分に進水した。 「シルバーブリーズ」は、2021年6月の就航を目指し …
    13
    位

    ONE運航船、横浜港の寄港を大黒C-4・本牧D-5から南本牧ターミナルへ変更 4/12〜

    2021年03月08日(月)
    オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は、横浜港の大黒C-4ターミナル、本牧D-5ターミナルに寄港している同社運航船について、2021年4月12日(月)から、寄港ターミナルを南本牧ターミナルに変更する。 今回の …
    14
    位

    名門大洋フェリー、新造船2隻を導入へ 2021年12月、2022年3月に就航

    2019年12月19日(木)
    名門大洋フェリーは2019年12月18日(水)、2021年度の就航に向け、2隻の新造船を独立行政法人 鉄道建設・運輸施設整備支援機構と共有建造すると公表した。 新造船は、2002年に就航した「フェリーきょうとII」、「フ …
    15
    位

    新日本海フェリー、ホームページをリニューアル

    2020年07月29日(水)
    新日本海フェリーは2020年7月29日(水)、ホームページのリニューアルを実施した。 リニューアルは、同日深夜1時以降、一時的に予約機能等も停止した上で実施され、デザインをこれまでのものから刷新、トップページに動画が組み …

ユーザー情報

ログインしていません 新規登録はこちら

Register Lost Password?

Funeco SNS

ニュース 24時間ランキング

  1. 海自の新潜水艦「しょうりゅう」、3月18日に引渡式 川重神戸工場で
  2. 新造フェリー「シルバーブリーズ」、6/16就航 「べにりあ」は6/6最終運航
  3. STU48号、運用終了は5月下旬 「ありがとうツアー」で瀬戸内7港で公演
  4. 郵船クルーズ、2025年デビュー新造客船の特設サイトを開設
  5. シルバーフェリー、来年6月就航の新造船名を「シルバーブリーズ」に決定 「べにりあ」を置換え

→もっと見る

公式キャラクター 帆海みなと


PAGETOP
PAGETOP
フネコ - Funeco
  • 入港情報
  • 船舶ニュース
  • 港湾
  • 船舶
  • 船舶写真
  • プライバシーポリシー
  • 運営者について
Copyright © フネコ – Funeco All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.