船に関する総合サイト
フネコ - Funeco

MENU

メニューを飛ばす
  • 船舶ニュースNews
  • 入港情報Voyage Info
  • 船舶Ship
  • 港湾Port
  • 船舶写真Photos
  • お知らせInfomation

船舶ニュース

  • HOME »
  • 船舶ニュース
  • 最新ニュース
  • 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング

最新の船舶ニュース

    中国海軍フリゲート「浜州」、与那国島と台湾との間の海域を北進 海自「じんつう」が警戒監視

    2023年03月21日(火)
    防衛省統合幕僚監部は中国海軍艦艇の動向として、2023年3月18日(土)9時頃、海上自衛隊の艦艇が、与那国島と台湾との間の海域をを航行する中国海軍の艦艇1隻を確認したと公表した。 確認されたのは、中国人民解放軍海軍のジャ …

    横浜みなと博物館、臨時職員を3/30まで募集 常設展示室内の案内業務等に従事

    2023年03月21日(火)
    帆船日本丸記念財団は、2023年3月30日(木)までの期間、横浜みなと博物館で勤務する臨時職員1名を募集している。 今回募集されているのは、横浜みなと博物館 常設展示室内の、大型映像シアターや各種シミュレーターでの来館者 …

    護衛艦あたご、日本海で米駆逐艦「ミリウス」と共同訓練 弾道ミサイル等の情報の共有について演練

    2023年03月21日(火)
    海上自衛隊とアメリカ海軍は、2023年3月18日(土)と3月19日(日)の2日間、日本海において日米共同訓練を実施した。 訓練は、北朝鮮によるICBM級を含む度重なる弾道ミサイルの発射等、日本を取り巻く安全保障環境がより …
  • 2023年03月21日(火)03月21日(火)
     名鉄海上観光船、河和駅~河和港間の無料送迎バスを3月末で廃止に
  • 2023年03月20日(月)03月20日(月)
     掃海艇「はつしま」、横須賀から舞鶴へ転籍 「すがしま」が除籍
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     海自横須賀地方隊、田戸台分庁舎を一般公開 3/22・23・24・26・28の5日間
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     沖縄県立図書館、展示会「那覇港物語-戦後の復興と未来」開催 3/27まで
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     記念艦三笠、「日米親善よこすかスプリングフェスタ」開催日は観覧料金を100円引きに
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     名港トリトン「中央大橋」、桁下クリアランスの制限を4/1から緩和 昨今のクルーズ船の大型化で
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     船の科学館、開館時間の短縮を終了し10〜17時の営業に コロナ前の営業時間に
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     横浜港、4/1〜5/7の客船入港予定を公表 ボレアリス、MSCベリッシマなど5隻が初入港
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     青函フェリー「あさかぜ5号」、3月25日で運航終了 最終便は青森08:10発便に
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     MSCポエジア、3/22〜23に東京国際クルーズターミナルへ初入港 ターミナル開館時間を延長
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     神戸海洋博物館、第21回 「帆船模型教室作品展」開催 3/28〜4/9
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     boh boh KOBE、潜水艦「はくげい」の引渡式にあわせ「PHOTO CRUISE」運航 3/20
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     名村造船所、18万2千トン型ばら積み運搬船「アクアジョイ」を引渡し
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     中国海軍フリゲート「浜州」、奄美大島と横当島との間の海域を通航し太平洋へ 海自ししじま・じんつうが警戒監視
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     海自、佐伯港女島岸壁で訓練支援艦てんりゅう・潜水艦の一般公開 4/1・2
  • 2023年03月18日(土)03月18日(土)
     商船三井、クルーズ客船「シーボーン・オデッセイ」を取得 商船三井客船は2024年末から「にっぽん丸」とあわせ2隻体制に
  • 2023年03月16日(木)03月16日(木)
     海自P-1、グアム周辺で固定翼哨戒機の多国間共同訓練「シードラゴン2023」に参加
  • 2023年03月16日(木)03月16日(木)
     大さん橋国際客船ターミナル、4/12まで「大さん橋さくら祭り」開催 屋上に桜の装飾
  • 2023年03月16日(木)03月16日(木)
     日本郵船歴史博物館、長期休館で「友の会」を解散 ポイントの交換は3月末まで
  • 2023年03月16日(木)03月16日(木)
     護衛艦すずつき、スリランカ東方で日仏米豪印英加新共同訓練「ラ・ペルーズ23」に参加
  • 2023年03月15日(水)03月15日(水)
     練習艦かしま・はたかぜ、3月16日に大阪港 中央突堤で一般公開
  • 2023年03月15日(水)03月15日(水)
     東海汽船「セブンアイランド友」が 就航10周年 4/1に東京湾ぐるっと周遊クルーズ運航
  • 2023年03月15日(水)03月15日(水)
     新潜水艦「はくげい」、3月20日に海上自衛隊へ引き渡し
  • 2023年03月14日(火)03月14日(火)
     三菱重工マリタイムシステムズ、新漁業調査船「開洋丸」を水産庁へ引き渡し
  • 2023年03月12日(日)03月12日(日)
     ジャパンインターナショナルボートショー、横浜ベイサイドマリーナで体験乗船企画 3/15まで事前募集
  • 2023年03月11日(土)03月11日(土)
     練習艦かしま・はたかぜ、初級幹部を対象とした近海練習航海を実施 5/24まで
  • 2023年03月11日(土)03月11日(土)
     米原子力潜水艦「アナポリス」、横須賀へ入出港 3月10日
  • 2023年03月11日(土)03月11日(土)
     セブンシーズエクスプローラー、3/14に東京国際クルーズターミナルへ初入港
  • 2023年03月11日(土)03月11日(土)
     練習艦きりさめ、幹部候補生の練習航海でカンボジア、マレーシア、ブルネイへ
  • 2023年03月11日(土)03月11日(土)
     東海汽船、「はこぶね課1周年おたんじょうびクルーズ」運航 4/1・4/2
  • 2023年03月09日(木)03月09日(木)
     佐渡汽船、おけさ丸、ときわ丸に新シート「1等チェア席」導入
  • 2023年03月09日(木)03月09日(木)
     東京湾フェリー、4/22・23に「鋸山と富津・鋸南の歴史を辿る特別クルーズ」運航
  • 2023年03月09日(木)03月09日(木)
     海自EP-3、米ウィッビーアイランド海軍航空基地へ派遣 電磁機動戦訓練を実施
  • 2023年03月08日(水)03月08日(水)
     大さん橋国際客船ターミナル、「横浜港客船フォトコンテスト2022」入賞作品展示会を開催 4/12まで
  • 2023年03月08日(水)03月08日(水)
     名古屋港「名港トリトン」のライトアップ休止、期間を2024年3月まで延長へ
  • 2023年03月08日(水)03月08日(水)
     日本郵船、日本貨物航空の全株式をANAホールディングスに売却へ
  • 2023年03月08日(水)03月08日(水)
     神戸-関空ベイ・シャトル、3年ぶりに「16往復32便」ダイヤに回復 4/1から
  • 2023年03月07日(火)03月07日(火)
     米ミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」が横須賀に新配備 横須賀の米艦船は14隻に
  • 2023年03月07日(火)03月07日(火)
     海自US-2、四国・九州南方で米空軍の航空機と共同訓練「コープ・エンジェル」実施
  • 2023年03月07日(火)03月07日(火)
     帆船みらいへ、3/25・26に横浜で体験航海 ジャパンインターナショナルボートショーで
  • 2023年03月05日(日)03月05日(日)
     水産庁の外国漁船取締実績、2022年は立入検査4件・拿捕1件・押収23件 いずれも前年から増
  • 2023年03月05日(日)03月05日(日)
     米海軍、ルイス・B・プラー級 遠征海上基地4番艦「ジョン・L・キャンリー」をNASSCOから受領
  • 2023年03月05日(日)03月05日(日)
     海自EP-3とOP-3C、九州周辺空域で空自・米空軍・豪空軍と共同訓練を実施へ
  • 2023年03月05日(日)03月05日(日)
     横浜ノース・ドックへの小型揚陸艇部隊の新編、編入船舶は13隻 既配置船のからの編入で隻数増加は無し
  • 2023年03月05日(日)03月05日(日)
     てつのくじら館、3月13日に屋上開放イベントを開催
  • 2023年03月05日(日)03月05日(日)
     記念艦三笠、2022年度の来艦者15万人を達成 3月4日
  • 2023年03月04日(土)03月04日(土)
     にっぽん丸「モーリシャスプレシャスクルーズ」、テレ東「日曜ビッグバラエティ」で航海に密着 3/5放送

ユーザー情報

ログインしていません 新規登録はこちら

Register Lost Password?

Funeco SNS

ニュース 24時間ランキング

  1. 横浜港、2023年3月の客船入港予定を公表 初入港「シルバー・ミューズ」など外国船5隻寄港 外国クルーズ船寄港は3年ぶり
  2. 名鉄海上観光船、河和駅~河和港間の無料送迎バスを3月末で廃止に
  3. 神戸港、3/8から3年ぶりとなる国際クルーズの受入れ再開 3/11にセブンシーズ・エクスプローラーが初入港
  4. 横浜港、4/1〜5/7の客船入港予定を公表 ボレアリス、MSCベリッシマなど5隻が初入港
  5. 練習艦かしま・はたかぜ、初級幹部を対象とした近海練習航海を実施 5/24まで

→もっと見る

公式キャラクター 帆海みなと


PAGETOP
PAGETOP
フネコ - Funeco
  • 入港情報
  • 船舶ニュース
  • 港湾
  • 船舶
  • 船舶写真
  • プライバシーポリシー
  • 運営者について
Copyright © フネコ – Funeco All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.