FFM-3 のしろ 基本情報 FFM-3 Noshiro |
|||
「のしろ(FFM-3)」は海上自衛隊の護衛艦。三菱重工業 長崎造船所で建造され、2021年6月に進水、翌2022年に就役した。 就役後、第13護衛隊に編入され、佐世保基地に配備されている。 艦名の「のしろ」は米代川下流の能代川に由来している。明治維新後の艦艇としては、旧大日本帝国海軍の阿賀野型軽巡洋艦「能代」、海上自衛隊の艦艇としては、ちくご型護衛艦「のしろ」以来の艦名となる。 |
|||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
3900トン |
船種 |
母港 |
||
所属 |
艦番号 |
FFM-3 |
|
就航日 |
2022年12月15日 |
造船所 |
FFM-3 のしろのニュース
- 2025年03月29日(土)03月29日(土) 護衛艦のしろ、南シナ海で米ミサイル駆逐艦「シャウプ」やフィリピン海軍「ホセ・リサール」と共同訓練
- 2025年03月19日(水)03月19日(水) 護衛艦のしろ、豪パースに寄港 艦艇公開等の親善交歓行事を実施
- 2025年03月03日(月)03月03日(月) 護衛艦のしろ、モルッカ海峡でインドネシア海軍の哨戒艇「マディディハン」と親善訓練を実施
- 2025年02月13日(木)02月13日(木) 護衛艦のしろ、2/17〜4/3に「豪州方面派遣訓練」実施 オーストラリア、フィリピンへ
![]() | 護衛艦のしろ、秋田港で一般公開 7月20日と21日2025年07月06日(日)自衛隊秋田地方協力本部と海上自衛隊は、2025年7月20日(日)と7月21日(月・祝)の2日間、秋田港 中島埠頭2号岸壁において、護衛艦「のしろ(FFM-3)」の一般公開を実施する。 一般公開は、2日間とも秋田港クルーズ … |