DDH-183 いずも 基本情報 Izumo |
|||
「いずも(DDH-183)」は海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦。ジャパン マリンユナイテッド 横浜事業所磯子工場で建造され、2013年8月に進水、2015年3月に就役した。全長248メートル、基準排水量は19,500トン。 艦名は令制国の出雲国に由来している。 |
![]() ![]() |
||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
19500トン |
船種 |
母港 |
||
所属 |
艦番号 |
DDH-183 |
|
就航日 |
2015年03月25日 |
造船所 |
DDH-183 いずもの写真
DDH-183 いずものニュース
- 2023年09月06日(水)09月06日(水) 海自潜水艦と護衛艦いずも、さみだれ、南シナ海で対潜訓練を実施 9/4
- 2023年08月27日(日)08月27日(日) 護衛艦いずも、さみだれ、マニラ周辺で米沿岸域戦闘艦「モービル」、豪強襲揚陸艦「キャンベラ」などと日米豪比共同訓練
- 2023年06月29日(木)06月29日(木) 護衛艦いずも、さみだれ、南シナ海でベトナム海軍フリゲート「リータイトー」と親善訓練
- 2023年06月13日(火)06月13日(火) 護衛艦いずも、さみだれ、米空母2隻や仏フリゲートなど全12隻で日米仏共同訓練を実施
![]() | 護衛艦いずも、さみだれ、沖縄南方で米海軍「ラルフ・ジョンソン」、加海軍「オタワ」と共同訓練2023年09月10日(日)海上自衛隊とアメリカ海軍、カナダ海軍の3者は、2023年9月5日(火)と9月6日(水)の2日間、沖縄南方海域において日米加共同訓練「ノーブル・スティングレイ」を実施した。 訓練は、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向 … |