さるびあ丸(3代) 基本情報 Salvia Maru |
|||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
6020トン |
船種 |
母港 |
||
運航会社 |
IMO番号 |
9875484 |
|
就航日 |
2020年06月25日 |
MMSI番号 |
431692000 |
造船所 |
信号符字 |
7KGA |
|
公式URL |
さるびあ丸(3代)のニュース
- 2021年07月12日(月)07月12日(月) 東京湾納涼船、2021年も運航中止 新さるびあ丸での初納涼船は2022年に持ち越し
- 2021年06月12日(土)06月12日(土) 東海汽船、「キャプテンたちばな」LINEスタンプ発売 さるびあ丸や結も図柄に
- 2021年06月09日(水)06月09日(水) 3代目「さるびあ丸」が1周年、東京湾夜景クルーズで船上specialライブ開催
- 2021年04月22日(木)04月22日(木) さるびあ丸、5/18に小笠原へ初運航 片道29時間
- 2021年04月05日(月)04月05日(月) 東海汽船、GWにアイランドホッピングツアー開催 4隻乗継ぎ3島上陸
- 2020年09月29日(火)09月29日(火) 東海汽船オリジナルアクリルスタンド、全6種を新発売
- 2020年09月06日(日)09月06日(日) 東海汽船の横浜〜東京間「東京湾夜景クルーズ」、新船就航記念で1,000円に
- 2020年07月28日(火)07月28日(火) 東海汽船、着岸回数に応じ賞品が豪華になる「新さるびあ丸着岸キャンペーン」実施
- 2020年06月25日(木)06月25日(木) さるびあ丸、3代目が初航海、2代目が最終運航 竹芝を同時出航
- 2020年06月20日(土)06月20日(土) 【特集】就航間近!新「さるびあ丸」はどう変わった? 新旧船を徹底比較!
- 2020年06月06日(土)06月06日(土) 新「さるびあ丸」、三菱造船下関で竣工 東海汽船へ引き渡し
- 2020年04月22日(水)04月22日(水) 東海汽船、SNSで動画投稿キャンペーン 3名に新さるびあ丸1等往復乗船券
- 2020年02月06日(木)02月06日(木) 新さるびあ丸、就航日を6月25日に決定 初日は新旧2隻の同時出航
- 2019年11月28日(木)11月28日(木) 東海汽船の新「さるびあ丸」、下関で進水式 三菱重工が動画公開
- 2019年09月06日(金)09月06日(金) 新さるびあ丸の進水式見学ツアー、9/10から発売 海上からの新船見学企画も
- 2019年08月27日(火)08月27日(火) 東海汽船の新「さるびあ丸」、11月27日に下関で進水式 見学ツアーも開催へ
- 2019年06月05日(水)06月05日(水) さるびあ丸代替新造船、船名をそのまま継承し「さるびあ丸」に 同名は3代目
- 2019年01月31日(木)01月31日(木) 東海汽船「さるびあ丸」の代替新造船、三菱下関造船所で建造開始
- 2018年11月15日(木)11月15日(木) 東海汽船、2020年就航の新造船を紹介する特設サイトを開設
![]() | 東京湾納涼船、7/1〜28限定で「特別オープニング割引」 大人1,000円、ゆかた姿で500円に2022年05月28日(土)東海汽船は、2022年7月1日(金)から9月11日(日)までの夏季期間、「東京湾納涼船」を運航する。同社は2019年以来、3年ぶりの運航となることを記念し、7月1日(金)から7月28日(木)までの限定で「特別オープニング … |
![]() | 東京湾納涼船、3年ぶりに運航へ 新「さるびあ丸」では初2022年05月17日(火)東海汽船は2022年7月1日(金)から9月11日(日)までの73日間、3年ぶりとなる「東京湾納涼船」を運航する。 「東京湾納涼船」は、2019年までは2代目「さるびあ丸」を使用して運航されていたが、同船は2020年6月で … |
![]() | 東海汽船「さるびあ丸」、フィンスタビライザーにハートマーク描く2022年04月23日(土)東海汽船は2022年4月22日(金)、同社が所有する貨客船「さるびあ丸」のフィンスタビライザーにハートマークをペイントし「#さるびあハート」と名付けたと公表した。 「フィンスタビライザー」は、全長118mの「さるびあ丸」 … |