FFM-1 もがみ 基本情報 FFM-1 Mogami |
|||
「もがみ(FFM-1)」は海上自衛隊の護衛艦。三菱重工業 長崎造船所で建造され、2021年3月に進水、翌2022年に就役した。 「もがみ型護衛艦」の1番艦であるが、進水式は三井E&S造船が建造していた2番艦「くまの」が先行して2020年11月に進水している。 艦名の「もがみ」は最上川に由来しており、海上自衛隊の護衛艦としては1991年まで運用されていた、いすず型護衛艦の2番艦「もがみ」に続き2回目の同名使用となる。 |
|||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
3900トン |
船種 |
母港 |
||
所属 |
艦番号 |
FFM-1 |
|
就航日 |
2022年03月31日 |
造船所 |
FFM-1 もがみのニュース
- 2022年04月22日(金)04月22日(金) 海自の新護衛艦「もがみ」、4月28日に三菱重工長崎造船所で引渡式
- 2021年10月11日(月)10月11日(月) 海上自衛隊、新護衛艦「もがみ」、「くまの」ロゴマークを決定
- 2021年05月08日(土)05月08日(土) 海上自衛隊、新護衛艦「もがみ」・「くまの」ロゴマークを募集
- 2021年03月04日(木)03月04日(木) 海自3,900トン型護衛艦FFM-1、「もがみ」と命名 三菱長崎造船所で進水式
![]() | 国際観艦式に伴う艦艇公開、木更津で護衛艦もがみ、くまの、あたご一般公開 10/29・302022年10月16日(日)海上自衛隊 航空補給処は、2022年10月29日(土)と10月30日(日)の2日間、木更津新港において、国際観艦式に伴う艦艇一般公開を実施する。両日は9時から16時まで木更津新港G・H岸壁において、護衛艦3隻が一般公開さ … |