船に関する総合サイト
FFG-822 トンヘ

FFG-822 トンヘ  基本情報

FFG-822 Donghae 

フリゲート「トンヘ(東海:FFG-822)」は、大韓民国海軍に所属するテグ(大邱)級フリゲート(FFX Batch-II型)の4番艦。

同艦は現代重工業によって建造され、2020年4月29日に進水し、2021年11月10日に就役した。艦名は韓国東部の地域名「東海」に由来、「東海」の艦名かつて運用された同名の哨戒艦(PCC-751)以来となる。

艦は旧来の1,500トン級フリゲート、1,000トン級哨戒艦の代替を目的としたFFX事業の一環として建造された。全長122メートル、全幅14メートル、満載排水量は約2,800トンであり、最大速力は30ノット(約55.5km/h)に達する。兵装としては、5インチ艦砲、艦対艦ミサイル、近接防御システム(CIWS)などを搭載しており、さらに海上作戦用ヘリコプター1機の運用が可能である。

推進機関にはガスタービンと電動推進を組み合わせたハイブリッド方式を採用しており、これにより静音性と燃費効率が向上している。2021年末には戦力化が完了し、対潜・対空・対艦作戦など多目的な任務に投入されている。

状態

運用中

総トン数

2800トン

船種

軍用艦・巡視船

母港

所属

大韓民国海軍

艦番号

FFG-822

就航日

2021年11月10日

造船所

現代重工業 蔚山造船所



FFG-822 トンヘのニュース

->もっと見る

ユーザー情報

ログインしていません 新規登録はこちら
Register Lost Password?

Funeco SNS

船舶ニュース アクセスランキング

公式キャラクター 帆海みなと

PAGETOP
Copyright © フネコ – Funeco All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.