日本丸(初代) 基本情報 Nippon Maru |
|||
「日本丸」は航海訓練所で運用されていた練習帆船。1930年に川崎造船所で進水し、「太平洋の白鳥」や「海の貴婦人」の愛称で親しまれた。 1984年に引退し、退役後は「日本丸メモリアルパーク」で保存、展示されている。 |
![]() ![]() |
||
状態 |
退役 |
総トン数 |
2278トン |
船種 |
母港 |
||
運航会社 |
IMO番号 |
|
|
就航日 |
1930年03月31日 |
MMSI番号 |
|
造船所 |
信号符字 |
|
|
公式URL |
日本丸(初代)の写真
日本丸(初代)のニュース
- 2022年04月30日(土)04月30日(土) 帆船日本丸、5/3〜5に満船飾 5/8まで「こいのぼり」の掲揚も
- 2022年01月23日(日)01月23日(日) 帆船日本丸、2022年度春期の「展帆ボランティア」を募集
- 2021年10月11日(月)10月11日(月) 帆船日本丸、船の講座「トールシップの帆装艤装」開催 11月7日
- 2021年07月16日(金)07月16日(金) 帆船日本丸、7/22・23に展帆・満船飾を実施 7/22は登檣礼も
![]() | 帆船日本丸記念財団、横浜みなと博物館等の受付・券売職員を臨時職員で募集2022年05月22日(日)公益財団法人 帆船日本丸記念財団は、2022年6月6日(月)まで、受付・券売業務に従事する臨時職員(アルバイト)1名を募集している。 今回募集されている臨時職員は、横浜みなと博物館をはじめとした財団施設、総合案内、または … |