日本丸(初代) 基本情報 Nippon Maru |
|||
「日本丸」は航海訓練所で運用されていた練習帆船。1930年に川崎造船所で進水し、「太平洋の白鳥」や「海の貴婦人」の愛称で親しまれた。 1984年に引退し、退役後は「日本丸メモリアルパーク」で保存、展示されている。 |
![]() ![]() |
||
状態 |
退役 |
総トン数 |
2278トン |
船種 |
母港 |
||
運航会社 |
IMO番号 |
|
|
就航日 |
1930年03月31日 |
MMSI番号 |
|
造船所 |
信号符字 |
|
|
公式URL |
日本丸(初代)の写真
日本丸(初代)のニュース
- 2023年01月29日(日)01月29日(日) 帆船日本丸、船体整備で1カ月休館 1/28〜2/27
- 2023年01月25日(水)01月25日(水) 横浜みなと博物館、「日本丸進水記念パネル展」と「日本丸航海記録映像上映会」開催 2/26まで
- 2023年01月22日(日)01月22日(日) 帆船日本丸、進水93周年で引き揚げ輸送乗船者の手記公開 1/24〜2/26
- 2023年01月01日(日)01月01日(日) 帆船日本丸、士官サロンで神棚と鏡餅を公開 1/4〜9
![]() | 帆船日本丸、2023年度春季の「展帆ボランティア」を募集2023年02月26日(日)横浜市西区みなとみらいの「帆船日本丸」は、2023年度春季の「帆船日本丸 展帆ボランティア」を募集している。 ボランティアは、日本丸がすべての帆をひろげる「総帆展帆」の作業を行う。年に約12回行われる予定で、具体的には、 … |