日本丸(初代) 基本情報 Nippon Maru |
|||
「日本丸」は航海訓練所で運用されていた練習帆船。1930年に川崎造船所で進水し、「太平洋の白鳥」や「海の貴婦人」の愛称で親しまれた。 1984年に引退し、退役後は「日本丸メモリアルパーク」で保存、展示されている。 |
![]() ![]() |
||
状態 |
退役 |
総トン数 |
2278トン |
船種 |
母港 |
||
運航会社 |
IMO番号 |
|
|
就航日 |
1930年03月31日 |
MMSI番号 |
|
造船所 |
信号符字 |
|
|
公式URL |
日本丸(初代)の写真
日本丸(初代)のニュース
- 2024年11月24日(日)11月24日(日) 帆船日本丸、シーカヤック教室クリスマス企画「サンタがカヤックでやって来た!」開催 12/8・15
- 2024年10月05日(土)10月05日(土) 帆船日本丸、11/24に「飾り毛布」体験教室を開催 参加者を事前募集
- 2024年09月07日(土)09月07日(土) 横浜みなと博物館、「帆船日本丸 附(つけたり)資料 紹介展」開催 9/7〜29
- 2024年05月01日(水)05月01日(水) 帆船日本丸、5月5日に「ミニ海洋教室」開催 展帆体験を実施
![]() | 帆船日本丸、1/28~3/3に船体整備で休館2025年01月09日(木)横浜市西区みなとみらいの「帆船日本丸」は、2025年1月28日(火)から3月3日(月)までの期間、船体整備を実施、休館する。 「帆船日本丸」の船体整備は、定期メンテナンスによるもの。この整備期間中、帆の取り付けも行われる … |