DDH-181 ひゅうが 基本情報 DDH-181 Hyuga |
|||
「ひゅうが(DDH-181)」は海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦。ひゅうが型護衛艦の1番艦で、アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド横浜工場で建造された。 2007年8月に進水、2009年3月に就役し、SH-60J/Kヘリコプターなどを艦載している。 |
![]() ![]() |
||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
13950トン |
船種 |
母港 |
||
所属 |
艦番号 |
DDH-181 |
|
就航日 |
2009年03月18日 |
造船所 |
DDH-181 ひゅうがの写真
DDH-181 ひゅうがのニュース
- 2020年01月27日(月)01月27日(月) 護衛艦「ひゅうが」の就役10周年を記念したフレーム切手、2月4日から発売
- 2019年02月25日(月)02月25日(月) 4施設を巡る「護衛艦DDHクイズ・スタンプラリー」、てつのくじら館が開催
- 2019年02月19日(火)02月19日(火) 海自、3月9日に「京都舞鶴防災フェスタ」開催 艦艇公開や体験航海も
- 2018年12月05日(水)12月05日(水) 護衛艦「ひゅうが」、米空母「ロナルド・レーガン」などと共同巡行訓練
![]() | 護衛艦ひゅうが、沖ノ鳥島周辺で米ジョンSマケイン・仏潜水艦エメロードと共同訓練2020年12月20日(日)海上自衛隊は2020年12月15日(火)から12月17日(木)までの期間、 沖ノ鳥島周辺で、アメリカ海軍、フランス海軍との共同訓練を実施した。 訓練は、海上自衛隊の戦術技量の向上、アメリカ海軍、フランス海軍との連携の強化 … |