DDG-65 ベンフォールド 基本情報 DDG-65 Benfold |
|||
「ベンフォールド(Benfold:DDG-65)」アメリカ海軍のアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦。艦名は朝鮮戦争で戦死し、名誉勲章を受章したエドワード・クライド・ベンフォールド三等衛生兵に由来する。 インガルス造船所で建造され、1994年11月に進水、1996年3月に就役した。 |
![]() ![]() |
||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
6800トン |
船種 |
母港 |
||
所属 |
艦番号 |
DDG-65 |
|
就航日 |
1996年03月30日 |
造船所 |
DDG-65 ベンフォールドの写真
DDG-65 ベンフォールドのニュース
![]() | 護衛艦いせ、はるさめ、しらぬい、米海軍ジョンSマケイン、ベンフォールドと共同訓練2021年03月08日(月)海上自衛隊は2021年3月1日(月)から3月5日(金)までの期間、関東南方からグアム北方にかけての海空域において、アメリカ海軍との共同訓練を実施した。 訓練は、海上自衛隊の戦術技量の向上、アメリア海軍との連携強化を目的に … |