飛鳥III 基本情報 Asuka III |
|||
「飛鳥III」は郵船クルーズのクルーズ客船。ドイツ・パペンブルグのマイヤー・ヴェルフトで建造され、2025年1月18日(土)に進水した。全長は「飛鳥II」の240.9mよりも小さい228.9m、総トン数は「飛鳥II」の50,444トンを上回る52,200トンとなる。 「飛鳥III」船体の船名板は、書家の矢萩春恵氏が揮毫している。 |
|||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
52200トン |
船種 |
母港 |
||
運航会社 |
IMO番号 |
9936355 |
|
就航日 |
2025年07月20日 |
MMSI番号 |
431547000 |
造船所 |
信号符字 |
7KOY |
|
公式URL |
飛鳥IIIのニュース
- 2025年09月18日(木)09月18日(木) 郵船クルーズ、2026年版「みんなでつくる!! 飛鳥II・飛鳥IIIデジタルカレンダー」の写真を募集 11月3日まで
- 2025年09月06日(土)09月06日(土) 神戸市、9月26日の「飛鳥III」神戸港デビュークルーズにあわせ記念イベント開催 消防艇の歓迎放水・モザイク大観覧車の歓送文字点灯など
- 2025年07月29日(火)07月29日(火) 横浜港・大さん橋、8月は「飛鳥III」や「飛鳥II」など4隻の出港時に見送りイベントを開催 計5日間
- 2025年07月11日(金)07月11日(金) 大さん橋停泊中の「飛鳥III」、7月11日15時30分から命名式 9〜14時は「飛鳥II」との同時入港に
![]() | 横浜港・大さん橋、10月はコーラル・ジオグラファーや飛鳥IIIなど5隻の出港時に見送りイベントを開催2025年09月30日(火)横浜港 大さん橋国際客船ターミナルでは、2025年10月に計5回、客船出港時に屋上「くじらのせなか」での見送りイベントが実施される。 10月4日(土)は、17時に清水へ向けて出港する「コーラル・ジオグラファー」を対象に、 … |
飛鳥IIIの寄港予定
- 2025年10月18日(土) 09時00分2025年10月18日(土)
神戸港 中突堤
- 2025年10月21日(火) 09時00分2025年10月21日(火)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2025年11月01日(土) 09時00分2025年11月01日(土)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2025年11月04日(火) 09時00分2025年11月04日(火)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2025年11月09日(日) 09時00分2025年11月09日(日)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2025年11月15日(土) 07時30分2025年11月15日(土)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2025年11月21日(金) 09時00分2025年11月21日(金)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2025年11月24日(月) 09時00分2025年11月24日(月)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2025年11月28日(金) 09時00分2025年11月28日(金)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2025年12月20日(土) 09時00分2025年12月20日(土)
横浜港 大さん橋埠頭
飛鳥IIIの寄港実績
- 2025年10月13日(月) 09時00分2025年10月13日(月)
神戸港 神戸ポートターミナル
- 2025年10月10日(金) 09時00分2025年10月10日(金)
神戸港 中突堤
- 2025年10月04日(土) 09時00分2025年10月04日(土)
神戸港 中突堤
- 2025年09月29日(月) 07時30分2025年09月29日(月)
函館港 若松ふ頭
- 2025年09月26日(金) 09時00分2025年09月26日(金)
神戸港 中突堤
- 2025年09月18日(木) 17時00分2025年09月18日(木)
函館港 若松ふ頭
- 2025年09月09日(火) 09時00分2025年09月09日(火)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2025年09月06日(土) 09時00分2025年09月06日(土)
青森港 新中央埠頭
- 2025年09月03日(水) 09時00分2025年09月03日(水)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2025年08月28日(木) 09時00分2025年08月28日(木)
横浜港 大さん橋埠頭