AGB-5003 しらせ 基本情報 AGB-5003 Shirase |
|||
しらせ(AGB-5003)は、2008年4月16日(水)に進水した南極観測船。初代「しらせ」後継艦として2009年5月に就役した。 CH-101などのヘリコプターの艦載能力があり、日本の各港で一般公開も実施されている。 |
![]() ![]() |
||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
12650トン |
船種 |
母港 |
||
所属 |
艦番号 |
AGB-5003 |
|
就航日 |
2009年05月20日 |
造船所 |
AGB-5003 しらせの写真
AGB-5003 しらせのニュース
- 2022年11月11日(金)11月11日(金) 極地研、東京国際クルーズターミナルからの「しらせ」出港をYouTubeでライブ配信 11/11 10時半から
- 2022年11月10日(木)11月10日(木) 砕氷艦「しらせ」、第64次南極地域観測へ 11月11日に東京・青海を出発
- 2022年08月25日(木)08月25日(木) 砕氷艦「しらせ」、9/3・4に室蘭港 祝津ふ頭で一般公開
- 2022年08月22日(月)08月22日(月) 砕氷艦「しらせ」、9/10・11に長崎港出島岸壁で一般公開
![]() | 砕氷艦「しらせ」、1/24に昭和基地沖を離岸 トッテン氷河沖を経由し帰路へ2023年01月25日(水)海上自衛隊の砕氷艦「しらせ(AGB-5003)」は2023年1月24日(火)8時31分、南極の昭和基地沖を離岸し、復路航海を開始した。 「しらせ」は、第64次南極地域観測協力を目的として、2022年11月11日(金)に東 … |
AGB-5003 しらせの寄港実績
- 2022年09月16日(金) 10時00分2022年09月16日(金)
清水港 日の出埠頭