大成丸 基本情報 Taisei Maru |
|||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
3990トン |
船種 |
母港 |
||
運航会社 |
IMO番号 |
9687784 |
|
就航日 |
2014年03月31日 |
MMSI番号 |
432968000 |
造船所 |
信号符字 |
7JPO |
|
公式URL |
大成丸のニュース
- 2022年08月06日(土)08月06日(土) 海技教育機構「大成丸」、開港100周年記念で徳山下松港に寄港 イルミネーション点灯を実施へ
- 2020年09月18日(金)09月18日(金) 海技教育機構の練習船5隻が神戸に同時寄港へ スタンプラリーとフォトコン開催
- 2020年07月07日(火)07月07日(火) 海技教育機構、練習船5隻の実習訓練を再開
- 2020年02月26日(水)02月26日(水) 海技教育機構「大成丸」、名古屋寄港を取止め 感染者報告のない地域へ寄港へ
- 2020年02月19日(水)02月19日(水) 海技教育機構「大成丸」、3/1の名古屋での一般公開を中止 新型コロナ影響で
- 2020年01月29日(水)01月29日(水) 海技教育機構「大成丸」、名古屋港で船内一般公開 3月1日
- 2019年11月07日(木)11月07日(木) 田子の浦ポートフェスタ、11/17に富士埠頭で開催 JMETS大成丸など公開
- 2019年10月21日(月)10月21日(月) 海技教育機構の海王丸と大成丸、10/22は「即位礼正殿の儀」を祝い満船飾
- 2019年04月25日(木)04月25日(木) 海技教育機構、日本丸や大成丸など4隻で満船飾 「皇太子殿下ご即位記念」で
- 2019年03月01日(金)03月01日(金) 海技教育機構、日本丸や海王丸など5隻で満船飾 天皇陛下在位30周年で
- 2019年02月22日(金)02月22日(金) 海技教育機構、練習船3隻が神戸に同時寄港 2月27日から3月3日
- 2018年11月05日(月)11月05日(月) 海技教育機構、「大成丸」で小豆島の小学校児童へのシップスクールを実施
- 2018年10月31日(水)10月31日(水) 海技教育機構、名古屋港で「大成丸」の船内を一般公開 12月2日
![]() | 海技教育機構の練習船「大成丸」と千葉県立高等学校実習船「千潮丸」、9月6日に館山港で一般公開2025年09月01日(月)海技教育機構(JEMETS)は2025年9月6日(土)、千葉県館山市の「渚の駅”たてやま」において、中学生とその家族、教員を対象にした体験イベント「『船』に乗ろう!」を開催する。開催時間は10時から15時30分まで。 イ … |
![]() | 海技教育機構の練習船「大成丸」、オンボード操船シミュレータを換装へ 海事局が令和8年度概算要求で予算計上2025年08月28日(木)国土交通省 海事局は2025年8月26日(火)、令和8年度予算の概算要求の概要を公表した。この中で海技教育機構(JEMETS)経費に関しては75億1,900万円を計上、練習船「大成丸」、オンボード操船シミュレータを換装も … |
![]() | 海技教育機構の練習船「大成丸」、8月10日に名古屋港で一般公開 夜間はイルミネーション点灯も2025年08月06日(水)海技教育機構(JMETS)は、2025年8月8日(金)から8月12日(火)までの期間、名古屋港 ガーデンふ頭3号岸壁に練習船「大成丸」を寄港させる。 寄港中、「大成丸」は8月10日(日)に船内一般公開を実施し、航海船橋や … |