106 延安 基本情報 106 Yan'an |
|||
中国人民解放軍海軍のミサイル駆逐艦「延安(延安:106)」は、055型ミサイル駆逐艦の6番艦。NATOコードネームでは「レンハイ型(Renhai-class)」、日本の防衛省の表記では「レンハイ級」に分類される。 「延安」は南海艦隊に所属し、先に就役した同級の「南昌(101)」、「拉薩(102)」、「鞍山(103)」、「無錫(104)」が北海艦隊に配属されたのに対し、「大連(105)」と共に南海方面での運用に充当された。艦名は延安市に由来し、2018年に延安市から正式に命名申請が行われている。 「延安」は、2022年には南海で054A型フリゲート「咸寧」と共に実戦形式の訓練を行っているほか、2024年には、南海において戦備訓練任務に従事、新型装備の運用能力向上に取り組んだ。 |
|||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
11000トン |
船種 |
母港 |
||
所属 |
艦番号 |
106 |
|
就航日 |
2022年02月22日 |
造船所 |
106 延安のニュース
- 2024年11月05日(火)11月05日(火) 中国空母「山東」、宮古島の南約720kmの海域での航行を確認 艦載機の発着艦も 海自「ゆうぎり」が警戒監視
![]() | 中国海軍空母「山東」、宮古島南方海域で発着艦を実施 海自「ありあけ」が警戒監視2025年04月26日(土)防衛省統合幕僚監部は、2025年4月23日(水)、中国海軍艦艇の動向として、中国人民解放軍海軍のクズネツォフ級空母「山東(17)」およびレンハイ級(055型)ミサイル駆逐艦「延安(106)」とみられる艦艇の計2隻が、宮古 … |