千葉港 基本情報 Chiba Port |
|||
所在地 |
|||
公式URL |
|||
埠頭 |
千葉港のニュース
- 2021年11月28日(日)11月28日(日) 関東地方整備局 千葉港湾事務所、清掃兼油回収船「べいくりん」を売却へ
- 2020年12月31日(木)12月31日(木) 千葉港「あるめりあ」、カモメの餌やり自粛を要請 県内の鳥インフル確認で
- 2020年11月23日(月)11月23日(月) 千葉港湾事務所、港湾業務艇「あいりす」を売却へ
- 2020年10月19日(月)10月19日(月) 千葉中央埠頭で11月20日にテロ対策合同訓練 海保等船艇3隻が参加
- 2020年05月31日(日)05月31日(日) 千葉ポートサービス、6月1日から観光船の運航を再開
- 2020年04月04日(土)04月04日(土) 千葉ポートサービス、4/4〜12の週末4日間は臨時運休 県の外出自粛要請で
- 2020年03月09日(月)03月09日(月) 千葉ポートサービス、正社員で乗組員を募集
- 2020年01月29日(水)01月29日(水) 千葉港、3/23〜27に東海汽船ジェット船が就航 大島日帰りツアー開催
- 2019年12月02日(月)12月02日(月) 千葉市消防出初式、1/11開催 消防艇「まつかぜ」巡視艇「たかたき」も参加
- 2019年11月25日(月)11月25日(月) 新日本海洋社、新タグボート「東京」を受領 千葉地区で就航
- 2019年10月26日(土)10月26日(土) JFEスチール東日本製鉄所、千葉地区「JFEちばまつり」で船上見学会を開催
- 2019年10月15日(火)10月15日(火) 千葉ポートサービス、10/16・18に「ダイヤモンド富士観賞クルーズ」運航
- 2019年10月10日(木)10月10日(木) 千葉ポートサービス、10/11〜13は台風19号接近で観光船を全便運休
- 2019年09月29日(日)09月29日(日) 千葉ポートサービス、観光船の運賃を値上げ 人件費高騰と消費増税に対応
- 2019年09月21日(土)09月21日(土) 帆船みらいへ、千葉の体験航海を台風復興支援で無料化 9/22・23に追加開催
- 2019年09月16日(月)09月16日(月) 帆船「みらいへ」、千葉から横浜へ7時間の体験航海を開催 9月22日
- 2019年09月14日(土)09月14日(土) 千葉みなと桟橋、台風15号の影響で照明に不具合 観光船夜景クルーズが運休
- 2019年09月11日(水)09月11日(水) 千葉港ポートセミナー、東京・ホテルグランドパレスで開催 10/24
- 2019年08月07日(水)08月07日(水) 千葉港まつり、8/16・17に開催 巡視艇「たかたき」や「べいくりん」を公開
- 2019年08月04日(日)08月04日(日) 千葉ポートサービス、エアレース当日の幕張沖合遊覧船に70分の予約制便設定
- 2019年08月03日(土)08月03日(土) エアレース千葉、「海上観覧は大会としては非容認」 ホームページに注意文
- 2019年07月22日(月)07月22日(月) 帆船「みらいへ」、千葉港で一般公開と体験航海 9月15日
- 2019年05月18日(土)05月18日(土) 千葉ポートサービス、正社員の乗組員を募集
- 2019年05月09日(木)05月09日(木) 護衛艦「あまぎり」、船橋のマリンフェスタで一般公開 6月8日と9日
- 2019年04月17日(水)04月17日(水) 千葉みなとで「なりきり子供船長」クルーズ 「CIEL BLEU」で運航
- 2019年04月07日(日)04月07日(日) 千葉ポートサービス、GWに夜景クルーズ臨時便を運航
- 2019年02月10日(日)02月10日(日) 三井E&S造船 千葉工場の見学会、小中学生を対象に開催 3月26日
- 2019年01月20日(日)01月20日(日) 千葉ポートサービス、正社員の乗組員を募集
- 2018年05月29日(火)05月29日(火) 秋本国土交通大臣政務官、巡視船「たかたき」を視察
![]() | 東海汽船、千葉みなと/伊豆大島航路を高速ジェット船で臨時運航 11月12日〜14日2022年10月16日(日)東海汽船は、2022年11月12日(土)、11月13日(日)、11月14日(月)の3日間、千葉県 千葉みなと港と伊豆大島を結ぶ航路を特別運航、同航路を利用したプラン、チケットを発売する。同社は10月11日(火)から予約を … |
![]() | 国際観艦式に伴う艦艇一般公開、横須賀、木更津、船橋、横浜、東京国際クルーズターミナルで開催へ2022年08月24日(水)防衛省 海上幕僚監部は2022年8月23日(火)、11月に予定している国際観艦式、第18回西太平洋海軍シンポジウム等の日程等について、その概要を公表、観艦式に付随する艦艇一般公開についての日程についても明らかにした。 艦 … |
![]() | 新日本海洋社、11月から曳船料を引き上げ 人件費や曳船建造費等のコスト高騰で37年ぶり改定2022年08月06日(土)横浜、川崎、千葉エリアで曳船事業を手がける新日本海洋社は、2022年11月1日(火)から曳船料率表を改定する。今回の改定は、基本料金の値上げを行うものとなる。 現在、横浜、川崎、千葉の各区の1時間当りの基本料金は101, … |