
防衛省統合幕僚監部は中国海軍艦艇の動向として、2025年10月4日(土)、津軽海峡を航行する中国海軍の艦艇1隻を確認したと公表した。
確認されたのは、中国人民解放軍海軍のドンディアオ級情報収集艦「開陽星(796)」とみられる艦艇。10月4日(土)0時頃に青森県の龍飛崎の西約60kmの海域を北東進する様子が確認された後、津軽海峡を東進し、太平洋へ向けて航行したことが確認された。
なお、当該鑑定は、、9月29日(月)に対馬海峡を北東進する様子も確認されている。
海上自衛隊は、ミサイル艇「くまたか(PG-827)」のほか、八戸航空基地を拠点とする第2航空群所属のP-3Cにより警戒監視・情報収集を実施した。。
情報発表元:防衛省統合幕僚監部 - 中国海軍艦艇の動向について【関連ジャンル】 船舶 : PG-827 くまたか 海運事業者 : 海上自衛隊 海運事業者 : 中国人民解放軍海軍