
防衛省は2025年9月26日(金)、護衛艦「ちょうかい(DDG-176)」をアメリカに派遣すると公表した。この派遣は、スタンド・オフ防衛能力の強化を目的としたトマホークの取得に関連したもの。
護衛艦「ちょうかい」の米国派遣時期は、2025年9月下旬から2026年9月中旬までの間の約1年間の予定。同艦は、アメリカ海軍の支援を得て、艦艇の改修や乗員訓練を行い、2025年度中にトマホークの発射能力を獲得する予定。また、2026年夏頃までに、実射試験等を通じて、乗員の練度を含め、実際の任務に従事できることを確認するとしている。
また、「ちょうか」いは、出国に先立つ9月25日(木)、海上自衛隊 横須賀基地において、アメリカ海軍の支援の下、トマホーク模擬弾の搭載訓練を実施した。これは、トマホークの運用に必要な手順の習熟、安全管理体制の確認等を目的とたもの。
情報発表元:防衛省 - 護衛艦「ちょうかい」の米国派遣等について【関連ジャンル】 船舶 : DDG-176 ちょうかい 港湾 : 横須賀港 海運事業者 : 海上自衛隊 海運事業者 : アメリカ海軍