画像提供:新日本海フェリー

三菱重工グループの三菱造船は2025年10月9日(木)、下関造船所江浦工場で建造中の大型カーフェリーの命名・進水式の一般見学会を開催する。同船は新日本海フェリーや、鉄道建設・運輸施設整備支援機構向けに建造されている船で、全長約199メートル、幅25.5メートル、総トン数は約1万4,300トンとなる。

式典は10時55分に開式し、11時15分に閉式予定で、受付は10時25分から10時40分の間に行われる。見学は無料で行われるが、会場までの往復交通費は利用者負担となる。応募は専用の応募サイトを通じて行い、1組5人までの申し込みが可能。応募多数の場合は抽選となり、当落は9月12日(金)頃に代表者のメールアドレスへ通知される。応募は9月9日(火)17時まで。

見学会は屋外で実施されるため、雨天時の対策は各自で行う必要があるほか、荒天や台風などの影響により中止される可能性もある。会場には駐車場が設けられていないため、来場には公共交通機関の利用が求められる。工場内は禁煙・撮影禁止だが、見学区画からの式典撮影は可能。


情報発表元:三菱重工業 - 新日本海フェリー株式会社殿及び独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構殿向け 大型カーフェリーの命名・進水式一般見学募集開始
 
【関連ジャンル】
 海運事業者 : 新日本海フェリー
 造船メーカー : 三菱重工業 下関造船所