画像提供:海技教育機構

海技教育機構(JMETS)は2025年7月28日(月)、練習船「銀河丸」を遠洋航海に向け、東京港の海技教育機構晴海専用桟橋からシンガポールへ向けて出港させるを開始する予定。

出港に先立ち、同日13時から船上で出航式が実施され、国土交通省代表や海技教育機構理事長、各校の代表者による訓示や挨拶、花束の贈呈が行われる予定で、14時の出港時には乗組員と実習生による登舷礼が執り行われる。

今回の遠洋航海には、東京海洋大学、神戸大学、富山高等専門学校、鳥羽商船高等専門学校、大島商船高等専門学校、広島商船高等専門学校、弓削商船高等専門学校、海技大学校から計112名の実習生が乗船する予定で、このうち15名が女子実習生となっている。

航海スケジュールは、7月28日(月)14時に東京港を出港し、8月8日(金)10時にシンガポールへ入港、8月13日(水)10時に同地を再出港し、8月25日(月)10時に神戸港に到着する計画となっている。

使用される練習船「銀河丸」は、2003年12月12日に進水した総トン数6,185トン、全長116.40メートルの船舶で、航海速力は18.65ノット。乗組員は船長、機関長を含む49名で構成される。


情報発表元:海技教育機構 - 「銀河丸」が遠洋航海に出航します
 
【関連ジャンル】
 船舶 : 銀河丸
 海運事業者 : 海技教育機構