
駿河湾フェリーは2025年8月18日(月)、静岡県伊豆市で開催される「土肥サマーフェスティバル海上花火大会」の観覧クルーズを運航する。清水港を出港したフェリーのデッキから、海上で打ち上がる花火を鑑賞できる企画。
乗船受付・出港は同日18時からで、18時30分に清水港を出港、フェリーは土肥港沖に停泊し、20時30分に始まる花火大会を観覧後、22時30分に清水港江尻埠頭へ帰港予定。花火が始まるまでは、冷房完備の船内客室で自由に過ごすことができる。船内には飲食の持ち込みが可能で、生ビールや菓子類などを販売する売店も営業する。デッキでの花火鑑賞は原則立ち見となるが、備え付けのテーブルや椅子の利用は自由。
利用料金は、1階一般客室および2階特別室が利用可能な大人6,000円、小学生3,000円。定員は250名。3階の貸切特別室は1室150,000円で、8名以内での利用が可能。貸切特別室利用者は3階の専用デッキから花火を鑑賞できる。
申し込みはJR東海ツアーズEXを通じて受け付けており、乗船時には予約完了画面の提示またはそのプリントが必要。グループでの参加時に受付が分かれる場合は、各自で予約確認ができる書面などの持参が求められる。
なお、2025年4月18日に清水港ターミナルは清水港日の出埠頭から移転しており、現在はJR清水駅から徒歩3分の「河岸の市」新いちば館内に位置する。施設には駐車場がないため、来場者には公共交通機関の利用が案内されている。
情報発表元:駿河湾フェリー - 8月18日(月)「駿河湾フェリーから観る『土肥サマーフェスティバル海上花火大会』」【関連ジャンル】 港湾 : 清水港