画像提供:海上自衛隊

自衛隊岩手地方協力本部と海上自衛隊は、2025年7月5日(土)および6日(日)の2日間、釜石港公共ふ頭において海上自衛隊の多用途支援艦「すおう(AMS-4302)」の一般公開を実施する。

公開は午前と午後の2部制で、5日(土)は9時から11時20分までと13時から15時30分まで、6日(日)は9時から11時20分までと13時から14時まで実施される。7月5日(土)は、陸上自衛隊のヘリコプターが釜石港上空を飛行する予定で、11時頃と14時頃に航過が予定されている。

見学にあたっては手荷物検査が実施される予定。また、艦内に乗艦者が利用できるトイレが設置されていないため注意が呼びかけられている。服装についても、スカートなど足の動きが制限される服や、ヒール、サンダル、スパイクシューズなど金属のついた靴での乗艦は推奨されず、艦内での傘、日傘の使用は禁止されている。また、酒気帯びの状態やペット同伴での乗艦も不可とされている。車椅子利用者や歩行補助を必要とする人の乗艦についても、安全確保の観点から断られる場合があると案内されている。


情報発表元:自衛隊岩手地方協力本部 - 海上自衛隊 艦艇公開
 
【関連ジャンル】
 船舶 : ASM-4302 すおう
 海運事業者 : 海上自衛隊