画像提供:東京都港湾局

東京都港湾局、東京みなと祭協議会は、2025年5月31日(土)、6月1日(日)の2日間、東京国際クルーズターミナルをメイン会場に「第76回東京みなと祭」開催する。2日間は、メイン会場の東京国際クルーズターミナルにおいて、船舶述べ3隻の一般公開が実施される。

公開されるのは、海上自衛隊の護衛艦「あがの(FFM-6)」、海上保安庁の測量船「昭洋(HL-01)」、東京都港湾局の浚渫船「海竜」の3隻。いずれの船舶も、東京国際クルーズターミナルの岸壁で公開される予定。

5月31日(土)は護衛艦「あがの」と測量船「昭洋」のみ公開され、いずれも公開時間は10時から17時まで、最終乗船は16時30分までとなる。

6月1日(日)は護衛艦「あがの」と浚渫船「海竜」のみ公開され、各船とも10時から公開される。このうち、護衛艦「あがの」は11時15分に乗船終了、11時30分に公開終了となり、同日14時に出港する予定。浚渫船「海竜」は、16時に最終乗船を終了し、16時に公開が終了する。

なお、2025年の「東京みなと祭」では、船舶の一般公開のほか、事前申込制で体験乗船の実施も予定されている。


情報発表元:東京都港湾局 - 第76回 東京みなと祭を開催します!
 
【関連ジャンル】
 船舶 : FFM-6 あがの
 船舶 : 海竜
 港湾 : 東京港 東京国際クルーズふ頭
 海運事業者 : 海上自衛隊
 海運事業者 : 海上保安庁