©Funeco News

新日本海フェリーは2025年4月26日(土)出港便から、同社船「らべんだあ」において、KDDI株式会社、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供する衛星ブロードバンドサービス「Starlink」を活用した船上Wi-Fiサービス「フェリーWi-Fi」を期間限定で提供開始する。

「フェリーWi-Fi」は、最大通信速度220Mbpsを実現するStarlinkのインターネット通信を用いたサービスで、エントランスホールやレストランなど「らべんだあ」船内の一部パブリックスペースで利用可能となる。提供期間は4月26日(土)出港便から6月中旬頃までを予定しており、「らべんだあ」以外の船舶では提供されない。なお、提供期間は変更となる場合がある。

料金は、au利用者は無料で利用できる一方、その他の利用者は24時間あたり1,500円の有料サービスとなる。「フェリーWi-Fi」はKDDI株式会社と株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供するサービスであり、利用時にはこれら事業者との直接契約が必要となる。

利用方法は、まずSSID「Entry」に接続し、画面の案内に従って設定と支払いを完了させた後、SSID「0001au」または「ferry_Wi2」に接続する形となる。


情報発表元:新日本海フェリー - 【2025年4月26日出港便より】Starlinkの高速通信をらべんだあで提供「フェリーWi-Fi」有料サービス開始
 
【関連ジャンル】
 船舶 : らべんだあ
 海運事業者 : 新日本海フェリー