よこはま 基本情報 Yokohama |
|||
| 「よこはま」は横浜市消防局の消防艇。横浜ヨットで建造され、2002年3月に竣工した。「よこはま」の名を持つ消防艇としては2代目にあたる。 毎分5,000リットルを放出できる放水砲を羅針甲板と伸縮式放水塔に各2基、毎分15,000リットルを放出できる放水砲を上甲板船首部に2基装備している。 |
横浜港りんたろう 横浜港りんたろう
|
||
|
状態 |
運用中 |
総トン数 |
120トン |
|
船種 |
母港 |
||
|
運航会社 |
IMO番号 |
JG5560 |
|
|
就航日 |
2002年03月29日 |
MMSI番号 |
431100989 |
|
造船所 |
信号符字 |
JG5560 |
|
|
公式URL |
|||
よこはまの写真
よこはまのニュース
![]() | 横浜市消防局、11月21日に大型自動車運搬船を舞台とした消防訓練を初開催 消防艇「よこはま」、「まもり」も参加2025年11月14日(金)横浜市消防局は2025年11月21日(金)、鶴見区の大黒ふ頭に着岸中の大型自動車運搬船を舞台とした消防訓練を実施する。訓練は14時から15時30分まで行われ、「陸・海・空」が連携した複合的な災害対応を想定した内容となる。 … |

横浜港りんたろう
横浜港りんたろう
横浜港りんたろう











