にっぽん丸 基本情報 Nippon Maru |
|||
「にっぽん丸」は、商船三井客船のクルーズ客船。「にっぽん丸」の名を持つ同社客船としては3代目にあたる船舶で、三菱重工業神戸造船所で建造された。 進水は1990年3月、就航は1990年3月で、進水式の際は紀宮清子内親王による命名と支綱切断が行われている。 |
![]() ![]() |
||
状態 |
運用中 |
総トン数 |
21903トン |
船種 |
母港 |
||
運航会社 |
IMO番号 |
8817631 |
|
就航日 |
1990年09月20日 |
MMSI番号 |
431302000 |
造船所 |
信号符字 |
JNNU |
|
公式URL |
にっぽん丸の写真
にっぽん丸のニュース
- 2020年11月28日(土)11月28日(土) 東京国際クルーズターミナル、営業運航1番船は「にっぽん丸」に 12/4から
- 2020年11月01日(日)11月01日(日) 横浜港、国内客船の営業再開で11・12月の発着予定公表 全て大さん橋に
- 2020年10月25日(日)10月25日(日) 神戸港、11月から国内クルーズ船の営業発着再開 スケジュール公表
- 2020年09月14日(月)09月14日(月) 商船三井、WAKASHIO油流出関連支援で「にっぽん丸」によるモーリシャス寄港クルーズを計画
![]() | 横浜港、2021年1月・2月の客船入港予定を公表 邦船3隻が計13回発着2020年12月30日(水)横浜市港湾局は2021年1月、2月の横浜港における客船入港予定を公表した。 横浜港では2020年11月にクルーズ客船の発着が再開して以降、「飛鳥II」、「にっぽん丸」、「ぱしふぃっくびいなす」の国内船による国内クルーズの … |
にっぽん丸の寄港予定
- 2021年01月29日(金) 09時00分2021年01月29日(金)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2021年02月03日(水) 09時00分2021年02月03日(水)
大阪港 天保山岸壁
- 2021年02月07日(日) 09時00分2021年02月07日(日)
大阪港 天保山岸壁
- 2021年02月10日(水) 09時00分2021年02月10日(水)
大阪港 天保山岸壁
- 2021年02月10日(水) 17時00分2021年02月10日(水)
神戸港 中突堤
- 2021年02月14日(日) 09時00分2021年02月14日(日)
神戸港 中突堤
- 2021年02月22日(月) 11時00分2021年02月22日(月)
神戸港 神戸ポートターミナル
- 2021年02月24日(水) 14時00分2021年02月24日(水)
神戸港 神戸ポートターミナル
- 2021年02月28日(日) 09時00分2021年02月28日(日)
神戸港 神戸ポートターミナル
- 2021年03月28日(日) 23時00分2021年03月28日(日)
神戸港 神戸ポートターミナル
にっぽん丸の寄港実績
- 2021年01月25日(月) 09時00分2021年01月25日(月)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2021年01月24日(日) 09時00分2021年01月24日(日)
清水港 日の出埠頭
- 2021年01月23日(土) 09時00分2021年01月23日(土)
横浜港 大さん橋埠頭
- 2021年01月22日(金) 11時00分2021年01月22日(金)
名古屋港 ガーデンふ頭
- 2021年01月21日(木) 08時00分2021年01月21日(木)
高松港 玉藻地区5万トン級岸壁
- 2021年01月20日(水) 08時00分2021年01月20日(水)
名古屋港 ガーデンふ頭
- 2021年01月19日(火) 14時00分2021年01月19日(火)
神戸港 神戸ポートターミナル
- 2021年01月18日(月) 09時00分2021年01月18日(月)
清水港 日の出埠頭
- 2021年01月16日(土) 15時00分2021年01月16日(土)
神戸港 神戸ポートターミナル
- 2021年01月13日(水) 09時00分2021年01月13日(水)
別府港 第4埠頭