©Funeco News
キュナードは2025年11月10日(月)、2027年10月から2028年5月にかけて出航する新たなクルーズスケジュールを公表した。この中で、客船「クイーン・エリザベス」で2028年に実施する10年ぶりのワールド・ボヤージについても公表、同船はおよそ4か月間・113泊にわたる東回りの航海で世界一周を行うことを明らかにした。寄港地には日本の横浜、長崎、鹿児島が含まれ、日本への寄港は3年ぶりとなる。
2028年のワールド・ボヤージでは、クイーン・エリザベスが2028年1月18日(火)に英国サウサンプトンを出航し、アフリカ、中東、東南アジア、日本、オセアニア、アメリカ大陸を経て5月9日(火)に再びサウサンプトンへ帰港する予定。航程にはケープタウン、ポートエリザベス、シンガポール、香港、横浜、シドニー、ホノルル、ロサンゼルスなどでの一泊停泊も組み込まれ、寄港地での滞在時間が長く設定されている。
キュナードは今回、ワールド・ボヤージ全行程だけでなく、一部区間のみを体験できる「区間クルーズ」も設定。日本発着も設定され、横浜での乗下船が可能な航程も複数用意される。具体的には、2028年2月25日(金)~3月9日(木)のシンガポール~横浜(13泊)、3月1日(水)~3月9日(木)の香港~横浜(8泊)、3月9日(木)~3月25日(土)の横浜~シドニー(16泊)、同じく3月9日(木)出発で4月13日(木)までの横浜~ロサンゼルス(36泊)などが販売される。
キュナードでは、今回発表された新スケジュールの販売を、2025年11月11日(火)23時よりキュナード・ワールドクラブメンバー向けに先行開始、翌11月12日(水)23時から一般向けに開始する。あわせて2026年10月1日(木)15時59分までに予約した利用者には、対象クルーズに応じて、オンボード・クレジットやシャンパン・ブレックファーストなどの早期予約特典が付帯する。
情報発表元:キュナード・ライン - 2028年クイーン・エリザベスが10年ぶりのワールド・ボヤージへ。日本(横浜・長崎・鹿児島)へも3年ぶりに寄港決定!【関連ジャンル】 船舶 : クイーン・エリザベス(3代) 海運事業者 : キュナード・ライン












