©Funeco News
呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」は、2025年12月20日(土)の14時から15時30分まで、令和7年度 第5回 呉市海事歴史科学館講座「海図から呉港の特徴をよみとく」を開催する。
講座は、海図に示されている呉港の特徴について、呉海上保安部の田中裕二部長と、大和ミュージアムの花岡拓郎学芸員が対談しながら解説していく企画。東洋一と呼ばれた呉軍港時代の軍機海図、そして、戦後から現代にかけての新しい海図を調べることで、どのような特徴を見いだせるのかが解説される。
講座「海図から呉港の特徴をよみとく」は、大和ミュージアムサテライト2階 ガイダンススペースで定員60名を上限に開催される。対象年齢は18歳以上が推奨されている。申し込みは、往復ハガキまたはメールに住所、氏名、年齢、電話番号等を記入し送付して応募できる。締め切りは2025年12月4日(木)必着。申込み多数の場合は抽選となる。
情報発表元:大和ミュージアム - 令和7年度 第5回呉市海事歴史科学館講座【関連ジャンル】 港湾 : 呉港 海運事業者 : 海上保安庁












