画像提供:うるま市

海上保安庁と沖縄県うるま市は2025年11月30日(日)、中城湾港東ふ頭にて「令和7年度 第21回うるま市産業まつり~海上保安庁巡視船 特別公開~」を開催する。イベントでは、海上保安庁が保有する巡視船の一般公開や、同庁の定番カレーとうるま市の特産品を組み合わせた試食企画などが予定されている。

イベントは東ふ頭の港湾機能を活かし、巡視船の役割や海上保安庁の活動を市民に広く紹介することを目的としており、普段は立ち入ることができない巡視船の船内を見学できる企画。見学では、船内設備や保安官の業務に触れながら、海の安全を守る現場の雰囲気を体感することができる内容となっている。

巡視船への乗船体験、カレーの試食は事前申込み制となっており、受付期間は11月1日(土)から11月19日(水)まで。定員を超えた場合には抽選が行われる。申込みはうるま市のホームページにリンクされているWebフォームから応募可能。安全確保の観点から、小学生以下の参加には保護者の同伴が求められており、またサンダルやハイヒールでの乗船は認められていない。

試食企画では、海上保安庁で実際に提供されている「海保カレー」に、うるま市の特産品「うるまの海ぶた」および「黄金芋」を加えたコラボレーションメニューが用意される。このカレーの試食も乗船体験とセットでの提供となっており、単独での体験は不可。

なお、産業まつりの主会場はイオン具志川となっており、ゼビオうるま店エリア、うるマルシェエリア、州崎地区エリアなどでも関連イベントが実施される。


情報発表元:うるま市 - 令和7年度第21回うるま市産業まつり~海上保安庁巡視船特別公開~
 
【関連ジャンル】
 港湾 : 中城湾港
 海運事業者 : 海上保安庁