第四管区海上保安本部は2025年11月23日(日)と24日(月・祝)の2日間、「第四管区総合訓練」を名古屋で実施する。訓練では体験航海プログラムが設けられ、一般から約100名の参加者を募集している。
乗船受付は両日とも11時30分から12時30分まで行われ、12時35分から展示訓練を実施。出港は13時、帰港は16時の予定となっている。訓練後には名古屋港内での体験航海が予定されており、巡視船やヘリコプター、小型船による訓練の様子が間近で見学できる内容となっている。
受付場所は名古屋港大江ふ頭岸壁で、最寄りの名鉄「東名古屋港駅」から徒歩約10分の距離。会場には駐車場がなく、公共交通機関の利用が求められている。募集人数を超えた場合は抽選で参加者が決定される。
参加申込は、2025年10月27日(月)から11月9日(日)まで特設の申込フォームで受け付けられている。フォームでは代表者名や希望参加日、連絡先メールアドレスなどの入力が必要となる。
荒天や緊急対応の発生時にはイベントが中止または変更される場合があり、その際は申込時に登録されたメールアドレス宛に連絡される。また、船内では飲食物の販売が行われないため、水分などは各自で用意する必要がある。
情報発表元:第四管区海上保安本部 - 第四管区 総合訓練【関連ジャンル】 船舶 : PLH-41 みずほ 海運事業者 : 海上保安庁












