
福井県美浜町は、2025年11月16日(日)に、三方五湖ネイチャークルーズの電池推進船による「星空クルーズ」を開催する。美浜町レイクセンターでを発着し、同日18時30分から20時までの時間帯に天体観賞が行われる予定。
クルーズは、三方五湖の湖上から星空を観察するという企画で、星空案内人・中塚一成氏による解説のもと、利用者は双眼鏡を用いて満天の星を観賞する。使用される遊覧船は電池推進式であり、エンジン音の少ない静かな環境の中で、船の水切り音のみが響く非日常的な時間が演出される。
「星空クルーズ」は、ラムサール条約湿地や日本農業遺産にも認定されている若狭湾国定公園内の三方五湖で実施される。美浜町レイクセンターに集合後、18時30分から観察予定の星空や双眼鏡の使い方に関する説明が行われ、19時に出航。約30分間のクルーズを経て19時30分に帰港後は、センターのデッキにて望遠鏡を使用した観察会が予定されている。イベントの解散は20時。
今回の天体観察では、15年に一度とされる珍しい現象「環のない土星」が見られる可能性もあるとしている。冬季に入るこの時期は気温が低下するため、主催者は十分な防寒対策を呼びかけている。また、当日の天候次第では開催の可否が決定され、実施困難な場合は11月23日(日)に順延となる。
参加対象は小学生以上で定員は20名。参加費は大人5,000円、小学生2,500円。参加者全員には三方五湖ネイチャークルーズの乗船券や観光PRノベルティの特典が用意されている。申し込みは専用の申込フォームまたはInstagramのメッセージ機能を通じて受け付けている。
情報発表元:福井県美浜町 - 三方五湖の湖上で星空を満喫!静かに走る遊覧船でゆく「星空クルーズ」開催【11月16日(日)】【関連ジャンル】