
©Funeco News
帆船日本丸記念財団は2025年10月21日(火)から、横浜みなと博物館において展示案内ボランティアおよび教育活動ボランティアの募集を開始する。募集期間は12月21日(日)まで。
展示案内ボランティアは、常設展示室での展示解説やガイドツアーなどを担当する。対象となるのは18歳以上で、月2回以上の活動が可能であり、2026年1月10日(土)の説明会と1月25日(日)、2月14日(土)の研修にすべて参加できる人。募集人数は15名で、応募者多数の場合は抽選が行われる。説明会・研修終了後には、案内に関するテストと面接を経て選考される。
教育活動ボランティアは、土日を中心に実施される船の折り紙教室やペーパークラフト教室、夏休み期間中の教育普及事業において指導を行う。対象は18歳以上で月1回以上の活動が可能な人で、展示案内ボランティアと同様に2026年1月10日(土)の説明会と2月22日(日)の研修にすべて参加できることが条件。定員は10名で、応募多数の場合には抽選となり、研修後に製作テストと面接を実施して選考される。
応募はメールにて受け付けられており、希望するボランティアの種類(展示案内または教育活動)、住所、氏名、年齢、電話番号、志望動機を明記の上、指定のメールアドレス宛に送信して応募できる。
情報発表元:帆船日本丸・横浜みなと博物館 - 10/21(火)~ 横浜みなと博物館展示案内・教育活動ボランティアを募集します【関連ジャンル】 港湾 : 横浜港