©Funeco News

郵船クルーズは2025年10月15日(水)、クルーズ客船「飛鳥II」による2026年7月17日(金)から11月11日(火)までのクルーズスケジュール全23コースを発表した。販売開始は2025年11月12日(水)の10時30分から。

今回発表されたスケジュールでは、東京、横浜、神戸、金沢、博多の5港を起点に、1泊から12泊までの多様なコースが設定されている。例年人気の花火観覧や夏祭り鑑賞を盛り込んだ夏クルーズをはじめ、飛鳥クルーズが就航35周年を迎える2026年10月を記念した特別クルーズなどがラインアップされている。

夏のクルーズでは、日南、蒲郡、鳥羽などの花火大会を船上から観覧できるコースや、秋田竿燈まつり、青森ねぶた祭、徳島阿波おどりを専用席から鑑賞するコースなどが企画されている。

また、2026年7月24日(金)から8月20日(木)にかけては、全8コースで「ハッピーファミリークルーズ」を設定。子ども向けの職業体験や教室、船上縁日、キッズルームやベビーシッターの乗船など、家族連れや三世代旅行に対応したサービスを提供する。対象年齢の子どもには特別料金が設定されている。

10月には、飛鳥クルーズ就航35周年を記念する「秋の日本一周クルーズ」を実施。2026年10月17日(土)に横浜を出発し、13日間で長崎など6港に寄港する。船内では、落合務シェフと陳建太郎シェフ、「飛鳥II」総料理長による特別ディナーイベントも予定されている。

テーマクルーズとしては、懐かしの楽曲を楽しむ「爽秋のグループサウンズクルーズ」、Blue Note Tokyoの世界観を再現する「JAZZ ON ASUKAII」、ハワイの雰囲気を楽しむ「HULA ON ASUKAII」などが予定されている。

すべてのクルーズでは、「My ASUKA CLUB」会員向けに割引旅行代金が設定されており、会員は入会金・年会費無料で2歳以上から登録可能。販売開始日となる2025年11月12日(水)の申し込み時点で会員である必要がある。

■クルーズ客船「飛鳥II」2026年7月〜11月クルーズ一覧

出発日 帰着日 日数 出発港 クルーズタイトル
7/17(金) 7/20(月・祝) 4日間 神戸発 日南花火クルーズ
7/20(月・祝) 7/22(水) 3日間 神戸発 神戸発 夏の神戸・横浜クルーズ
7/22(水) 7/24(金) 3日間 横浜発 HULA ON ASUKAⅡ
7/24(金) 7/27(月) 4日間 横浜発 蒲郡花火クルーズ
7/28(火) 7/31(金) 4日間 横浜発 夏休み 鳥羽クルーズ
7/31(金) 8/3(月) 4日間 横浜発 サマークルーズ
8/3(月) 8/9(日) 7日間 東京発 竿燈・ねぶた祭クルーズ
8/9(日) 8/14(金) 6日間 東京発 伊東花火・阿波おどりクルーズ
8/14(金) 8/16(日) 3日間 横浜発 夏休み ウィークエンドクルーズ
8/16(日) 8/20(木) 5日間 横浜発 鳥羽・熊野大花火クルーズ
8/20(木) 8/25(火) 6日間 横浜発 夏休み 外国・しまなみ探訪クルーズ
9/6(日) 9/10(木) 5日間 金沢発 金沢発 釜山・境港クルーズ
9/10(木) 9/12(土) 3日間 金沢発 金沢発 苫小牧クルーズ
9/18(金) 9/23(水・祝) 6日間 横浜発 シルバーウィーク 秋の瀬戸内 姫路・鳥羽クルーズ
9/23(水・祝) 9/25(金) 3日間 横浜発 爽秋のグループサウンズクルーズ
9/25(金) 9/27(日) 3日間 横浜発 JAZZ ON ASUKAⅡ with BLUE NOTE TOKYO
9/27(日) 9/30(水) 3日間 横浜発 秋の横浜・神戸クルーズ
9/29(火) 10/1(木) 3日間 神戸発 神戸発 秋の神戸・博多クルーズ
10/4(日) 10/5(月) 2日間 博多発 博多発着 秋のワンサナイトクルーズ
10/5(月) 10/8(木) 4日間 博多発 博多発 秋の博多・大阪クルーズ
10/10(土) 10/12(月・祝) 3日間 神戸発 神戸発着 秋の連休 高知クルーズ
10/17(土) 10/29(木) 13日間 横浜発 秋の日本一周クルーズ
11/11(火) 11/13(木) 3日間 博多発 博多発 秋の博多・名古屋クルーズ

情報発表元:郵船クルーズ - 「飛鳥II」2026年7月から11月までのクルーズスケジュール全23コース発表 ~2025年11月12日(水)販売開始~
 
【関連ジャンル】
 船舶 : 飛鳥II
 海運事業者 : 郵船クルーズ