©Funeco News

一般社団法人 グローバル人材育成推進機構は2025年10月11日(土)から13日(月・祝)にかけて、帆船「BLUE OCEAN みらいへ」による展帆航海を大阪湾で実施する。これは、同年10月13日(月・祝)に閉幕を迎える大阪・関西万博のフィナーレに合わせた特別プログラムで、「みらいへ」が万博スペシャルサポーターとして参加する最後の航海となる。

航海は1泊2日コースと日帰りコースの2種が用意されており、いずれも大阪港中央突堤北岸壁を発着地とし、帆を広げた「みらいへ」が夢洲沖を航行して万博会場に別れの汽笛を届ける内容となっている。1泊2日コースは10月11日(土)から12日(日)に実施され、初日は17時に出港し、大阪湾内でアンカリングして船内宿泊を行う。2日目にはセイルトレーニングを実施し、夕方にかけて全帆を広げた状態で夢洲沖へと進む。日帰りコースは10月13日(月・祝)に実施され、13時に出港後、セイルトレーニングを実施しながら同様に夢洲沖で展帆する。

1泊2日コースの定員は先着40名、日帰りコースは60名で、いずれも中学生以上が対象。参加費は1泊2日コースが一般33,000円、35歳以下のユース価格が26,400円、日帰りコースは一般17,600円、中学生14,300円となっている。申込期限は10月9日(木)13時までで、オンラインフォームからの申込とクレジットカードによる事前決済が必要。天候等により展帆が実施できない場合もあるが、運行が中止された際には全額返金となる。

全プログラムにおいて安全対策が講じられており、特にマスト登攀時にはヘルメットやハーネスの着用が義務付けられている。船内は男女別の相部屋で、設備は練習船仕様となっており、食事は航海中に提供される。


情報発表元:特定非営利活動法人ゼリ・ジャパン - 万博フィナーレ展帆航海 10/11-12(1泊2日), 13(日帰り)
 
【関連ジャンル】
 船舶 : みらいへ
 海運事業者 : ゼリ・ジャパン