画像提供:富士急行

富士急行グループの箱根遊船は、2025年9月15日(月・祝)、「敬老の日」に合わせて、小学生を対象とした「船長体験」イベントを開催する。対象便は10時50分から14時35分までの6便で、発着はすべて元箱根港発着が対象となる。

イベントでは、事前応募で選ばれた小学生が制帽を着用し、通常は立ち入ることのできない操舵室の見学や、船内アナウンスの実演などを通じて船長の業務を体験する。乗船には、40分周遊コースまたは1日乗り放題の乗船券が必要となるが、イベント参加自体に追加料金は発生しない。

参加対象は小学校1年生から6年生までで、各便につき2組までが上限。イベント当日は保護者の同伴が求められる。応募方法は、箱根遊船の公式Instagramアカウント「@hakoneyusen」をフォローのうえ、ダイレクトメッセージを送ることで受け付けられている。先着順となっており、定員に達し次第受付を終了。締め切りは9月14日(日)12時まで。


情報発表元:箱根遊船 - 「敬老の日」船長体験の開催について
 
【関連ジャンル】