
©Funeco News
神戸市と一般財団法人神戸観光局は、2025年9月26日(金)、神戸港を発着する新造クルーズ客船「飛鳥III」のデビュークルーズにあわせて、記念セレモニー、歓送迎イベントを開催する。
郵船クルーズが運航する「飛鳥III」は、ドイツのマイヤー・ヴェルフト社で建造された日本船籍最大級のクルーズ客船で、2025年7月20日に就航、今回が神戸港を発着する初のクルーズとなる。
当日は8時30分から中突堤旅客ターミナル2階送迎デッキで入港歓迎イベントが行われ、神戸市消防艇による歓迎放水や、神戸学院大学吹奏楽部による歓迎演奏が予定されているほか、神戸港オリジナルUW旗が来場者に配布される見込み。続く9時10分頃からは、神戸港代表による歓迎挨拶、記念盾の贈呈、神戸観光親善大使による花束贈呈、返礼品の授与、船長の挨拶などを内容とする記念セレモニーが予定されている。
出港にあわせた歓送イベントは19時15分から開始予定で、再びオリジナルUW旗とサイリウムライトが配布されるほか、20時にはメリケンパーク沖で約5分間の神戸港ウィークエンド花火が打ち上げられる。加えて、19時45分からは神戸ハーバーランドumieのモザイク大観覧車にて歓送文字の点灯も実施される計画。
今回のデビュークルーズは9月26日発の「Kobe Debut Cruise 函館・釧路・仙台 9日間」で、神戸~函館~釧路~仙台~神戸を巡る。
情報発表元:神戸市 - 日本船籍最大級の新造客船「飛鳥III」神戸港デビュークルーズ記念セレモニー等を実施します【関連ジャンル】 船舶 : 飛鳥III 港湾 : 神戸港 中突堤