
©Funeco News
海上自衛隊 佐世保地方隊は2025年9月20日(土)と21日(日)の2日間、「佐世保地方隊オータムフェスタ2025」を開催する。イベント初日の20日(土)には、新みなと岸壁、三浦岸壁、倉島岸壁において艦艇一般公開が実施され、翌21日(日)には佐世保周辺海域で体験航海が行われる。
艦艇一般公開は9時30分から16時まで行われ、輸送艦「しもきた(LST-4002)」、補給艦「おうみ(AOE-426)」、掃海艇「ひらしま(MSC-601)」、「やくしま(MSC-602)」、多用途支援艦「あまくさ(AMS-4303)」、護衛艦「ありあけ(DD-109)」、ミサイル艇「しらたか(PG-829)」が参加予定となっている。天候や任務の状況により、参加艦艇は変更となる場合がある。
体験航海は9月21日(日)に実施され、午前の部は9時から11時、午後の部は13時15分から17時30分までが予定されている。参加希望者はWebフォームによる事前申込が必要で、受付期間は8月5日(月)正午から8月31日(日)まで。応募者多数の場合は抽選となり、当選者には9月上旬にメールで通知される。
応募条件は、小学生以上であること、艦艇内の動揺や狭い通路・急な階段に対応できることが条件とされており、中学生以下は保護者の同伴が求められる。また、運転免許証、マイナンバーカード、パスポートなど顔写真付きの公的身分証明書の提示が必要で、中学生から高校生については学生証の提示が認められている。
イベントではこのほか、佐世保音楽隊によるミニコンサート、陸上・海上・航空自衛隊の装備品展示、スタンプラリー、満艦飾・電灯艦飾なども予定されている。
情報発表元:海上自衛隊 佐世保地方隊 - オータムフェスタ2025【関連ジャンル】 港湾 : 佐世保港 三浦岸壁 港湾 : 佐世保港 新みなと岸壁 海運事業者 : 海上自衛隊