
©Funeco News
東京都江東区に所在する「船の科学館」は、2025年10月11日(土)および11月15日(土)、視覚障がい者を対象とした体験イベント「宗谷にタッチ!さわって学ぶガイドツアー」を開催する。
イベントは、同館で展示している初代南極観測船「宗谷」を題材に、参加者が実際に船内を移動しながら手で触れ、船の構造や南極観測の歴史に関する理解を深めることを目的とした海洋教育の一環として実施される。開催時間は両日とも10時から11時30分までを予定しており、集合は9時30分に新交通ゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」改札前となる。荒天時は中止、小雨時は決行される。
当日は、通常非公開となっているエリアを含む宗谷船内を特別に案内し、元乗組員ボランティアによる当時のエピソード紹介が行われる予定。南極の氷に触れる体験や、伝声管・霧笛といった船内設備の使用体験、実物大のカラフト犬「タロ・ジロ」の模型に触れることができるほか、医務室などの船内各所では匂いによる体験も行われる。終了後には簡単な聞き取りアンケートへの協力が求められる。
参加対象は視覚障がい者とその同行援護者で、各回の定員は5組10名。参加費は無料。申込みには事前の電話連絡が必要で、10月11日開催分の締切は9月11日(木)12時、11月15日開催分の締切は10月15日(水)12時とされている。いずれも希望者多数の場合は抽選となり、締切後に電話で結果が連絡される。安全確保の観点から、盲導犬のみを連れての参加は不可とされている。
なお、申し込みはどちらか一方の日程に限られ、10月11日分に落選した場合に限り11月15日分への申込みが可能。船内にはトイレ設備がないため、来場前の利用が推奨されている。イベント中の様子は職員が撮影を行い、広報活動に使用される予定で、同意の上での参加が求められている。
情報発表元:船の科学館 - 視覚障がい者の方向け体験イベント 「宗谷にタッチ!さわって学ぶガイドツアー」の開催について(令和7年10月11日・11月15日)【関連ジャンル】 港湾 : 東京港