
東京都内の河川や臨海部でクルーズを運航する「下町探検クルーズ がれおん」は、2025年8月29日(金)に「プリンス・オブ・ウェールズ観覧クルーズ」を運航する。東京国際クルーズターミナルに寄港予定のイギリス海軍のクイーン・エリザベス級航空母艦「プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales:R09)」を、東京湾の海上から観覧する特別便として運航される。
空母「プリンス・オブ・ウェールズ」は、8月12日(火)から8月28日(木)まで横須賀に寄港、8月28日(木)から9月2日(火)まで東京に寄港する予定。今回のクルーズは、天王洲ピアを8月29日(金)11時、13時に出発し、約60分間にわたって東京湾を遊覧するコースで、艦船の状況に応じて可能な限り接近してその姿を観覧できる内容となっている。
乗船場所は天王洲ピアで、東京モノレールおよびりんかい線の天王洲アイル駅から徒歩圏内に位置し、京浜急行の新馬場駅からもアクセスが可能。料金は大人6,500円、3歳から小学生までは5,000円(税込)で、使用船舶は屋根無し中型船を予定しているが、予約人数により座敷型の小型船舶に変更となる可能性もある。
当日は小雨決行で、雨具やレインコートの持参が推奨されており、風速や波の状況によっては波しぶきが発生する場合がある。艦船への接近は安全を最優先とし、警備体制の都合により接近できない場合は、通常の東京湾遊覧クルーズにコースが変更される。
また、船内ガイドは運航コースや注意事項の簡易案内のみに留まり、防衛に関する専門的な説明は行われない。
情報発表元:下町探検クルーズ がれおん - プリンス・オブ・ウェールズ観覧クルーズ【関連ジャンル】 船舶 : R09 プリンス・オブ・ウェールズ 港湾 : 東京港 海運事業者 : イギリス海軍