
©Funeco News
海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、2025年8月23日(土)に神奈川県横浜市金沢区の横浜研究所で、一般向けイベント「マリン・ディスカバリー・ラボ」を開催する。時間は13時30分から16時までで、事前登録は不要、先着50人程度の入場となる。
イベントは、7月に実施された同名プログラムの第2弾で、今回は「深海」をテーマに、学校団体向けとして行われてきた内容を一般公開する。14時から14時20分までは「マリン・ディスカバリー・コース」として、JAMSTECが進める最新研究を紹介、14時20分から15時までは特別講演「深海は新種発見の宝庫!潜水船がとらえた超深海から海山の生物多様性」が行われ、地球環境部門海洋生物環境影響研究センター深海生物多様性研究グループの波々伯部夏美研究員が登壇する。
会場では、研究開発内容を解説するポスター、船舶やスーパーコンピュータ「地球シミュレータ」の模型、深海で採集された岩石や海洋ごみのサンプルなどが展示されるほか、臨場感を味わえる「深海VRシアター」が公開される。また、海洋地球科学に関連する一般書、専門書、児童書、科学絵本を所蔵する図書館も利用できる。
会場には駐車場や駐輪場はなく、京急本線杉田駅またはJR新杉田駅から徒歩約15分でアクセスできる。
情報発表元:JAMSTEC - マリン・ディスカバリー・ラボ ― 海を知り、海に学ぶ ―【関連ジャンル】 海運事業者 : 海洋研究開発機構