
防衛省は2025年8月8日(金)、英国海軍のクイーン・エリザベス級航空母艦「プリンス・オブ・ウェールズ(Prince of Wales:R09)」を中心とした空母打撃群の日本寄港に関して、その日程の詳細を公表した。
公表によると、今回日本に寄稿するのは、空母「プリンス・オブ・ウェールズ」のほか、イギリス海軍のデアリング級駆逐艦「ドーントレス(Dauntless:D33)」、ノルウェー海軍のフリゲート「ロアール・アムンセン(Roald Amundsen:F311)」の3隻。そのうち、「ドーントレス」は横須賀のみ、その他2隻は横須賀・東京への寄港となる。空母「プリンス・オブ・ウェールズ」の東京への寄港は、東京国際クルーズターミナルへの寄港が計画されている。
空母「プリンス・オブ・ウェールズ」は、8月12日(火)から8月28日(木)まで横須賀に寄港、8月28日(木)から9月2日(火)まで東京に寄港する。
駆逐艦「ドーントレス」は、8月12日(火)から9月2日(火)まで横須賀に寄港する。
ノルウェー海軍のフリゲート艦「ロアール・アムンセン(Roald Amundsen:F311)」は、8月12日(火)から8月19日(火)まで横須賀に寄港、8月19日(火)から8月22日(金)まで東京に寄港した後、再び8月22日(金)から9月2日(火)まで横須賀に寄港する。
なお、防衛省によれば、ノルウェーによる日本を含むインド太平洋地域への艦艇の派遣は、今回が初めてとなる。
情報発表元:防衛省 - 英空母打撃群による日本寄港の日程について【関連ジャンル】 船舶 : R09 プリンス・オブ・ウェールズ 港湾 : 東京港 東京国際クルーズふ頭 港湾 : 横須賀港 海運事業者 : イギリス海軍