
新日本海フェリーは2025年8月7日(木)、舞鶴〜小樽航路に就航予定の新造船「けやき」について、2025年11月14日(金)の小樽発 舞鶴行き便を初便として、同日から就航させると発表した。予約受付は8月14日(木)9時から開始される。
「けやき」は全長199.0m、総トン数約14,300トン、旅客定員286名の大型フェリーで、京都・歴史をテーマにした船内デザインが特徴。グリルレストラン「大江山」やレストラン「しゅてん」、2層吹き抜けのフォワードサロン「白竜」など、京都や丹後にちなんだ名称や意匠を各所に採用。開放的な3層吹き抜けのエントランスでは船内イベントも予定され、展望大浴場には露天風呂やサウナ、ショップでは寄港地の名産品やオリジナルグッズも販売される。
船室はスイート、デラックス、ステート洋室・和洋室、ペット同伴可能なウィズペットルーム、ツーリストクラスなど多様な構成で、全室にシャワー・トイレ完備の部屋も用意されている。
船内施設として、国内フェリー初となるプロジェクションマッピングを活用した没入型スクリーンルーム「龍宮」を導入し、物語に入り込むような映像体験を提供。また、Starlinkを活用した有料船上Wi-Fiサービス「フェリーWi-Fi」を全客室で利用可能にし、洋上でも高速通信が実現される。
船名は舞鶴市の市木であるケヤキに由来し、2025年4月に三菱重工 下関造船所で命名・進水式が実施されていた。
情報発表元:新日本海フェリー - 新造船「けやき」就航日決定!【関連ジャンル】 船舶 : けやき 海運事業者 : 新日本海フェリー