
第四管区海上保安本部は2025年8月19日(火)、名古屋市港区の第四管区海上保安本部(名古屋港湾合同庁舎別館)で「体験型業務説明会」を開催する。開催時間は9時10分から17時までで、集合・受付は9時の予定。
対象となるのは愛知県、岐阜県、三重県に在住または在学中の15歳以上29歳以下の高校生、専門学校生、大学生、大学院生で、募集定員は10人。応募者多数の場合は抽選となる。申込みの締切は8月8日(金)12時で、第四管区海上保安本部体験型業務説明会エントリーシートから申し込む方式。
当日は海上保安庁の業務説明をはじめ、鑑識業務体験や簡易水質検査体験、測量船「いせしお(HS-22)」による体験航海などが予定されている。参加者はズボンに滑りにくい靴を着用する必要があり、熱中症対策も求められる。会場には専用駐車場がなく、公共交通機関での来場が呼びかけられている。
保護者などの同行は認められず、申込みは1メールアカウントにつき1人まで。重複申込みがあった場合は最後の申込みが有効となる。抽選結果や中止連絡は登録されたメールアドレスに通知される。
情報発表元:第四管区海上保安本部 - 体験型業務説明会の開催について【関連ジャンル】 港湾 : 名古屋港 海運事業者 : 海上保安庁