©Funeco News

青森港の博物館船「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」は、2025年7月1日(火)から9月30日(火)までの期間、企画展「青函連絡船桟橋可動橋100年と車両航送の風景」写真展を開催している。

2025年は1925年(大正14年)8月1日に青函連絡船で車両航送が開始されてから100年の節目を迎えることから、これを記念して企画されたもの。会場では、当時の車両航送の様子や八甲田丸船尾側の可動橋の概要、構造、貨車の搭載風景に関する記録写真が展示されている。

また、期間中の9月21日(日)には写真撮影者の川村修氏による記念講演会も実施される。開催時間は13時30分から14時30分まで。


情報発表元:青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 - 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸企画展 「青函連絡船桟橋可動橋100年と車両航送の風景」写真展開催
 
【関連ジャンル】
 港湾 : 青森港