©Funeco News

名古屋みなと振興財団は2025年7月19日(土)から8月31日(日)までの期間、名古屋港ガーデンふ頭においてリアル謎解きゲーム「南極に行った犬 ブルとホセとふじの秘密」を実施している。「南極観測船ふじ」の開館40周年を記念した企画。

今回のイベントは、「南極観測船ふじ」入口横の謎解きブースを発着点に、名古屋海洋博物館、名古屋港ポートビル展望室、名古屋港水族館カメ類繁殖研究施設の4施設を巡る周遊型の謎解きゲーム。参加費は無料だが、南極観測船ふじ、名古屋海洋博物館、名古屋港ポートビル展望室の各施設入場料が必要で、大人・高校生300円、小中学生200円の単独券のほか、大人・高校生710円、小中学生400円で利用できる3施設共通券も販売される。なお、名古屋港水族館カメ類繁殖研究施設は無料で入場可能となっている。

所要時間はおよそ1.5時間で、受付は9時30分から15時30分まで。ゴール受付は17時までだが、8月2日(土)・3日(日)や9日(土)から17日(日)までを含む特定日には受付時間が17時30分まで延長され、ゴール受付も19時までとなる。謎解きに必要な解答冊子は会場で配布され、謎が解けない場合にはLINEを通じてヒントが得られる。最終回答を報告し正解すると記念品が贈呈される。

ストーリーは、南極に同行した犬ブルとホセが暗号を発見したという設定で、参加者は名古屋港に散らばる謎を解き明かし、博物館となった南極観測船ふじを再び動かす方法を探る内容となっている。


情報発表元:名古屋港 ガーデンふ頭 - 「リアル謎解きゲーム~南極へ行った犬 ブルとホセとふじの秘密~」を開催します
 
【関連ジャンル】
 港湾 : 名古屋港 ガーデンふ頭