©Funeco News

郵船クルーズは2025年7月11日(金)、新造クルーズ客船「飛鳥III」の命名式を船内で実施する。命名式は同日15時30分から行われ、これを記念して同日15時頃からは横浜港大さん橋国際客船ターミナル屋上広場にて記念ステッカーとうちわの配布が先着3,000人に対して実施される。

また同広場には、飛鳥クルーズのLINE公式スタンプに登場する新キャラクター「エムス シェフ」や「エンジニア ブルグ君」を含む4体のキャラクターと写真撮影ができるフォトスポットも設置される。

同日午前中には、現在103日間に及ぶ世界一周クルーズを終えた「飛鳥Ⅱ」が横浜港に帰港する予定で、9時には入港し、横浜市による歓迎セレモニーが予定されている。「飛鳥Ⅱ」は14時に出港する計画となっており、「飛鳥Ⅱ」と「飛鳥III」が同時に横浜港大さん橋国際客船ターミナルに入港するのは今回が初めてとなる。

「飛鳥III」命名式後の16時頃には、安航を祈念して船体にシャンパンを打ち付ける「シャンパンスプラッシュ」が予定されており、この様子は大さん橋屋上から見学することが可能。なお、当日は「飛鳥II」「飛鳥III」両船ともに船内への立ち入りはできない。


情報発表元:郵船クルーズ - 7月11日「飛鳥Ⅲ」命名式開催 – 記念ステッカー&うちわ配布のお知らせ
 
【関連ジャンル】
 船舶 : 飛鳥II
 船舶 : 飛鳥III
 港湾 : 横浜港 大さん橋埠頭