
自衛隊兵庫地方協力本部と海上自衛隊は2025年5月10日(土)および11日(日)の2日間、兵庫県淡路市の津名港耐震岸壁周辺において、掃海艦「あわじ(MSO-304)」の一般公開、特別公開・体験航海を実施する。
一般公開は両日とも13時から16時まで行われ、受付は15時30分で終了する予定。公開場所は淡路市生穂新島の津名港耐震岸壁周辺。会場周辺には駐車場がないため、来場者には公共交通機関や臨時バスの利用が呼びかけられている。
また、特別公開と体験航海は、兵庫県在住の中学生から32歳までの人や県内の教育機関に勤務する教員等を対象に実施される。特別公開は両日13時から16時までで、1回目が13時開始(12時30分受付)、2回目が15時開始(14時30分受付)となる。体験航海は5月11日(日)に10時から11時まで実施され、受付時間は9時から9時30分。体験航海は津名港近海を約1時間かけてクルージングする内容となっている。応募の締切は5月8日(木)12時まで。
見学や航海に際してはスカートやハイヒール、サンダルでの来場は危険とされ、ズボンやスニーカーの着用が推奨されている。また、手荷物を持っての乗船も危険なためリュック等の使用が案内されている。なお、天候等の影響で中止となる場合もある。
こんにちは。
みんなにとっておきのお知らせがあるよ。
5月10日、11日に、
今年も #海上自衛隊 の掃海艦「あわじ」が、
兵庫県淡路市生穂新島の
#津名港耐震岸壁 にやって来るよ🚢
津名港からのクルージングや特別公開、一般公開を
するからぜひ来てね🎵… pic.twitter.com/izMUpzVk0a— ひょうちん@自衛隊 兵庫地方協力本部【公式】 (@pco_hyogo) April 23, 2025
情報発表元:自衛隊兵庫地方協力本部 X.com - #海上自衛隊 の掃海艦「あわじ」が、 兵庫県淡路市生穂新島の#津名港耐震岸壁 にやって来るよ
【関連ジャンル】 船舶 : MSO-304 あわじ 海運事業者 : 海上自衛隊