©Funeco News

東海汽船は2025年1月29日(木)、「客船出航時の紙テープを使用した見送りの取り止めについて」と題した文章をホームページに掲載、出航時の見送りの際に実施される、いわゆる「紙テープ投げ」を禁止する方針を明らかにした。

公表によれば、各島出航時に、時折、岸壁と船を結ぶ色とりどりの紙テープが投げられることがあり、客船ならではの見送りの風景として長い間親しまれてきました一方で、かなりの量の紙テープが海洋に流れている状況であり、海洋汚染防止や安全運航等の観点から「速やかに改善を要する状況」となっているとしている。

こうした背景を踏まえ、東海汽船は、2025年3月1日(土)以降、同社船の見送りの際の岸壁・本船上からの紙テープを使用した見送りを取りやめるよう呼びかけている。また、実施3月1日(土)より前においても、趣旨に鑑み、極力、紙テープの使用を控えるよう呼びかけている。


情報発表元:東海汽船 - 「客船出航時の紙テープを使用した見送りの取り止め」について
 
【関連ジャンル】
 海運事業者 : 東海汽船